
70個目~チョコボールクリームソーダ味
みなさんこんにちは、ラムネ菓子好きの"糸"と申します。
"365個のラムネ菓子と出会うために毎日更新!"を合言葉に自分が美味しいと思ったラムネ菓子を紹介する趣味ブログとなっております。
本日ご紹介させていただくラムネ菓子は期間限定商品となります!!
チョコボールのキョロちゃんが見たことないぐらい悪い顔をしています。
こっちも悪い顔。
どうやら、キョロちゃんが怪盗のコスプレをして
クイズを始めたようです!
味見してからゆっくり謎解きをしますね( *・ω・)ノ
では、くちばしを開封♪
取り出せないストッパーついてらっしゃる!!
「……。」
( `・ω・´)ノ🔨✨
よし、入れ物壊すかな。
お菓子や肉を我慢できない人間にとって、
まるで修行…(´;ω;`)
溢れ出す破壊願望をおさえて
クイズに挑戦します!
Q本当にあるのはどっち?
○チョコがない、チョコボール
○山のない県
チョコがないチョコボールがあったら、ただのボールになるので
『山がない県で、山梨県!』
良くあるなぞなぞですよ♪
(* ´ ▽ ` *)キョロちゃん、大人をなめてはいけない!
では、改めて開封!!
はずれ!
チョコがないチョコボールってあるんですか!!!
破壊衝動が悪化しました!
!!💣️( ゚□゚)💣️!!
商品名“ボール”でいいですって!!
ちなみに、こちらがそのお菓子になります。
(森永製菓さんのサイトより画像をお借りしました。)
公式サイトでは、
飛びたいキョロちゃん缶の歌も作ってます。
歌のタイトル
‘’遠クエ‘’
公式の力の入れ方が凄かった…。
今回のキョロちゃん缶欲しい!!
かわいい歌声と背中を押してくれる歌詞だね(*´ー`*)
気になる方はぜひ、公式サイトをご覧になってみて下さいね♪
今まで、“金のエンゼル”どころか“銀のエンゼル”すら当たらなかった私が
当たるとは思えませんが、
最後に当たりをチェックします。
反対側…。
ハズレかぁ…(*´ー`*)
前回、ナゾの当たり方をしたので
少しだけ期待をしていましたが…
ハズレてるのに
良くわからない安心感に包まれるのはナゼでしょうか?
✨(* ´ ▽ ` *)✨
ちなみに、チョコボールの色は薄い緑色。
中央にラムネが入っています!
( *・ω・)ノ🟢✨
では、これから私の食べた感想を発表させて頂きます。
※あくまでも専門家ではなく個人の意見となりますのでご理解の上、ご覧ください。
①甘さ→
チョコレートがとても甘い。
ラムネの甘さはあまり感じない。
②香り→
チョコレートはメロンソーダの様な甘い香りがする。
ラムネは…コーティングしたチョコレートの香りに負けて香りの判別不可能だった。
③酸味→
チョコレートに微かな酸味。
ラムネはスッキリとした酸味。
④溶けやすさ→
舐めると先にチョコレートか1分以内に溶け、その後残ったラムネが2分以内に溶けてゆく。
噛むと数秒で溶けてなくなるが、
感で食べる方が甘味の強いチョコレートと酸味のあるラムネとの味のバランスがとれて美味しく感じた。
まさか、チョコボールのみでこんなに画像が増えるとは思っていませんでした。
次は“チョコのないチョコボール”食べてみようかと、思います♪
今日も美味しいラムネ菓子が食べれて幸せでした!
また明日も素敵な出会いを楽しみに
ごちそうさまでした♪
≪365個まで残り→295個≫