【お知らせ】出店します! 文学フリマ東京38
5月19日に開催される「文学フリマ東京38」に出店いたします。
ドキドキワクワクの初出店でございます!
短編集や無理配布アイテムを揃えて、お待ちしております。
ぜひ【うー19:三日月海馬堂】まで足をお運びください!
日時·場所
▶2024年5月19日(日) 12:00~17:00
▶東京流通センター (東京モノレール「流通センター」駅)
▶ブース:う-19 「三日月海馬堂」(第二展示場1階Eホール)
▶入場料1000円(18歳以下無料)
短編集『迷宮遊覧船』 石原三日月
全18作品を収録した幻想奇想ショートストーリー集です。note公開中の作品も含まれていますが、note未公開のカモガワ奇想短編グランプリ大賞作「窓の海」や完全未発表作4本も収録しました。
また私は時折、たらはかにさん主催の「毎週ショートショートnote」企画に参加しているのですが、私の投稿作の中で一番好評 (当社比) だった「カミングアウトコンビニ」の続編を書き下ろしました!
果たしてそんなものを望んでいる人がいるのか!? たぶんいないと思うけど! お祭りとして何か浮かれたことをやってみたかったのです!
毎週ショートショートnote愛好家の皆さま、ぜひともお手に取って笑ってやってください。よろしくお願いいたします。
(「少女とコンビニの大冒険」と改題しました)
ちなみに、その「カミングアウトコンビニ」はこちらです。これの続きを書くなんて、自分でも思ってなかったよね······
『幻想と怪奇 ショートショート・カーニヴァル』 (新紀元社)
編集室にご協力いただき、昨年6月に刊行された『幻想と怪奇 ショートショート・カーニヴァル』(新紀元社)を限定5冊のみ販売いたします。
昨年の第1回「幻想と怪奇」ショートショート・コンテストで優秀作入選した「せせらぎの顔」が掲載されております。買い忘れていた方、中身を見てから購入を検討したい方は、この機会にぜひどうぞ。
なお、この第二弾『幻想と怪奇 不思議な本棚 ショートショート・カーニヴァル』が6月21日に刊行予定です。私も書き下ろし新作短編を寄稿しましたので、こちらもどうぞお楽しみに……
【無料配布】霜月×三日月スペシャルコラボショート
坊っちゃん文学賞佳作仲間の霜月透子さんとのスペシャルコラボショートです!目玉アイテムです!しかも無料!
皆さまご存知の通り、霜月さんは昨年「note創作大賞2023 新潮nex賞」を受賞され、今月29日発売の『祈願成就』(新潮文庫)で単著デビューされる、まさに旬の人です! ショートショートでも数多くの賞を受賞されている短いお話の名手でもありますので、ぜひともお手に取っていただきたい貴重なペーパーとなっております。
A4両面印刷で、片面に各々のショートショートを掲載。ひとつずつのお話はもちろんのこと、両方通して読むと「あれっ?」とちょっと引っ掛かる、遊び心のある仕掛けを込めています。
無料なのに、わざわざ2回も顔を合わせて打ち合わせしたという、力の籠もった作品になっています。大量に余ると悲しいので、ぜひともお気軽に持って行ってください! 無言で取って行っていいから!
お隣の霜月さんブース「う-18:月夜の本棚」でも配布します。紙の色が何種類かありますが、内容は同じになります。
【無料配布】 ネームカード (超ショートショート付)
もうひとつ、今回限定のネームカードを用意しました。裏面に書き下ろしの超ショートショートが載っています。
こちらもお気軽に持って行ってくださいねー!
【委託販売】 短編集『夜半舟』 秋田柴子
また今回、秋田柴子さん短編集『夜半舟』を委託販売いたします。
秋田さんは第31回やまなし文学賞佳作をはじめとして、数々の輝かしいキャリアをお持ちの大注目の作家さんです。私とは「毎週ショートショートnote」仲間でもあります。
人間の割りきれない繊細な感情をリーダビリティの高い筆致で描いた切なくも温かい物語は、老若男女すべての方にお薦めです。加えて、美味しいものを描写するのが本当に巧い! 秋田さんも無料フライヤーや、やまなし文学賞作品集(閲覧のみ)をご用意されていますので、こちらもぜひとも!
なお、秋田さんは遅れて会場入りされますので、直接お会いになりたい方は14時以降にお願いいたします。(本の購入は開場直後からできます)
ちなみに、私と秋田さんの短編集タイトルに双方とも「船 /舟」が付いていますが、まったくの偶然なのです笑 まるであらかじめテーマを決めたかのようになっていて、びっくりしました。さらに秋田さんもコンビニの話を書き下ろしたとのことで······もはや奇跡ですね。
また初出店で右も左もわからないということもあり、霜月さんの「月夜の本棚 う-18」、奈月ねこさんの「ねこ屋 う-17」と隣接設置させていただきました。心強い! ぜひ3ブースまとめてお回りくださいませ♪
それでは当日、【う-19:三日月海馬堂】にてお待ちしております。
東京流通センターを目指す皆さま、ボンボヤージュ!!
たらはさんが毎週ショートショートnote投稿者の出店情報をまとめてくださいました。ありがとうございます。たらはさんご自身も新刊を頒布されるとのことですので、ぜひ記事をご一読くださいませ~。