小さな和紙の切れ端に小さな絵を描きました。

画像1 和紙+墨、胡粉、水彩、色鉛筆    和紙は高いので どんな切れ端も無駄にしません。でも描いた絵は飾ることもなく引き出しの中へ。  これって無駄なのでは、と思う時あります。
画像2 うさぎの古本屋さんの絵を描きたくて、その練習用に描きました。拡大されて表示されたらアラが目立ちます。
画像3 下にあるのはA4紙です。     大きさがわかると思って・・・     でもサイズを測った方がわかりやすい?   無駄なことばかりしてますね。

いいなと思ったら応援しよう!