
【レシピ動画付き】栄養素の基本のキ「たんぱく質」編
こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、今回はたんぱく質についてのおさらいと、ダイエット中にも意識して摂取したいたんぱく質が摂れるお料理レシピを動画でご紹介します。
以前から記事の中で、一汁一菜を意識しましょうとか、食物繊維を摂りましょうとか書いていますが、「じゃあ一体何を食べればいいのさ?」とか、「何を作ったらいいのさ?」と心の中で呟かれたかたも多いかと思いますし、「忙しくて料理なんて作れないし!」って方や、「料理って??」という方も沢山いらっしゃると思います。
そんな方にも手軽に作って頂けるメニューを動画にしました。
食材選びの参考になるように、食材についてもご説明していますので、
動画見せられたってわかるもんか~と言わずに、一度みてくださいね♪
是非、普段のお食事や、コーチングの際にお役立てください!
第一回目の今回は
「たんぱく質10gのお手軽豚汁」
お出汁も不要。スープジャーで作る豚汁をご紹介します。
たんぱく質が必要なのは運動の時だけ?
ここから先は
2,494字
/
5画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?