みかわ工房

大分・湯布院をベースにしてミニュチュアサイズのお雛様、貝合わせ、羽子板をハンドメイドにこだわって制作しています。

みかわ工房

大分・湯布院をベースにしてミニュチュアサイズのお雛様、貝合わせ、羽子板をハンドメイドにこだわって制作しています。

ストア

  • 商品の画像

    「寛永雛A」は、ピンクに染めた正絹に手描きの花びらが可憐な雛人形セット【布は受注制作です】

    雛人形セット「寛永雛」 A は、京都丹後産の正絹をピンクに染めて、手描きで花びらを描いています。完成した雛人形と布は、手描きの花びらが散りばめられた桐箱に収めて発送します。この布は、ご注文を受けてから制作にかかりますので、2週間ほどかかります。https://youtu.be/TS3-AFnT89U
    75,000円
    雛人形の「みかわ工房」
  • 商品の画像

    「寛永雛B」【布は受注制作です】は、マンションやアパートの玄関にもマッチする雛人形セットです。

    みかわ工房の寛永雛Bは、正絹に地模様の入った白い絹地を赤く染めて、この上から金箔の花びらを手描き彩色しています。大きさはが幅30cm×奥行き40cm×高さが30cmのコンパクトサイズでマンションやアパートにもスッキリ収まります。この布は手描き仕上げのためご注文を受けてから2週間ほどかかります。https://youtu.be/TS3-AFnT89U
    75,000円
    雛人形の「みかわ工房」
  • 商品の画像

    「寛永雛C」は、日本古来の染めの技術を使って、丹後ちりめんに桜の花びらを染め抜いた一点物です。

    寛永雛Aは、京都の北部丹後地方から取り寄せた厚手の正絹に染色家の清家が、白い絹地を赤く染めて、手描き彩色で「桜の花びら」を一枚一枚丁寧に仕上げています。このため注文を受けてから制作にかかるため、納品まで2週間ほどかかります。一点ものの工芸品です。https://youtu.be/TS3-AFnT89U
    75,000円
    雛人形の「みかわ工房」
  • 商品の画像

    「寛永雛A」は、ピンクに染めた正絹に手描きの花びらが可憐な雛人形セット【布は受注制作です】

    雛人形セット「寛永雛」 A は、京都丹後産の正絹をピンクに染めて、手描きで花びらを描いています。完成した雛人形と布は、手描きの花びらが散りばめられた桐箱に収めて発送します。この布は、ご注文を受けてから制作にかかりますので、2週間ほどかかります。https://youtu.be/TS3-AFnT89U
    75,000円
    雛人形の「みかわ工房」
  • 商品の画像

    「寛永雛B」【布は受注制作です】は、マンションやアパートの玄関にもマッチする雛人形セットです。

    みかわ工房の寛永雛Bは、正絹に地模様の入った白い絹地を赤く染めて、この上から金箔の花びらを手描き彩色しています。大きさはが幅30cm×奥行き40cm×高さが30cmのコンパクトサイズでマンションやアパートにもスッキリ収まります。この布は手描き仕上げのためご注文を受けてから2週間ほどかかります。https://youtu.be/TS3-AFnT89U
    75,000円
    雛人形の「みかわ工房」
  • 商品の画像

    「寛永雛C」は、日本古来の染めの技術を使って、丹後ちりめんに桜の花びらを染め抜いた一点物です。

    寛永雛Aは、京都の北部丹後地方から取り寄せた厚手の正絹に染色家の清家が、白い絹地を赤く染めて、手描き彩色で「桜の花びら」を一枚一枚丁寧に仕上げています。このため注文を受けてから制作にかかるため、納品まで2週間ほどかかります。一点ものの工芸品です。https://youtu.be/TS3-AFnT89U
    75,000円
    雛人形の「みかわ工房」

最近の記事

  • 固定された記事

小さいサイズの雛人形にこだわって

 

  • 固定された記事

小さいサイズの雛人形にこだわって

マガジン

  • 詳細は、ホームページ
    1本

記事

    +4

    江戸時代の蒔絵箪笥の周りに、小さなお雛様や貝合わせを置いてみました。

    江戸時代の蒔絵箪笥の周りに、小さなお雛様や貝合わせを置いてみました。

    +3
    +8

    桧仕上げの貝桶に5組の貝合わせと内裏雛を付けました。貝桶、貝合わせ五組、敷き布、袋2、を含みます。8万円

    桧仕上げの貝桶に5組の貝合わせと内裏雛を付けました。貝桶、貝合わせ五組、敷き布、袋2、を含みます。8万円

    +7

    桧仕上げの貝桶に大きさが3cmの5組の貝合わせと内裏雛を付けました。貝桶、貝合わせ五組、敷き布、袋2、を含みます。8万円

    桧仕上げの貝桶に大きさが3cmの5組の貝合わせと内裏雛を付けました。貝桶、貝合わせ五組、敷き布、袋2、を含みます。8万円

    +3

    貝桶に小さい内裏雛と貝合わせを入れてみました。小さい雛祭り

    貝桶に小さい内裏雛と貝合わせを入れてみました。小さい雛祭り

    +2

    明治の長持ちにミニュチュアサイズの段飾り雛を納めることが出来ます。

    明治の長持ちにミニュチュアサイズの段飾り雛を納めることが出来ます。

    小箱と貝合わせのイメージを再現

    小箱と貝合わせのイメージを再現

    +6

    文箱風の箱から、三段飾りのお雛様や貝合わせを出して雛祭りのイメージ

    文箱風の箱から、三段飾りのお雛様や貝合わせを出して雛祭りのイメージ

    +5

    金蒔絵の貝入れと、ミニサイズのお雛様

    雨が降っている工房の中で、こんな組み合わせができあがりました。幅13cmで高さが14cm余りの桧で作った貝桶に、金蒔絵を施してこの箱の中からお雛様を取りだして並べていく楽しさを演出してみました。

    金蒔絵の貝入れと、ミニサイズのお雛様

    +4

    桐箱に四季の花を描き、三段飾りのお雛様を並べてみました。

    桐箱に四季の花を描き、三段飾りのお雛様を並べてみました。

    +4

    貝の小箱(貝桶10cm×10cm)が少しだけできあがりました。 貝の大きさは幅3cm余りの天然ハマグリにこれから絵を描きます。桧の木地だけあって貝合わせの金箔とマッチしています。

    貝の小箱(貝桶10cm×10cm)が少しだけできあがりました。 貝の大きさは幅3cm余りの天然ハマグリにこれから絵を描きます。桧の木地だけあって貝合わせの金箔とマッチしています。

    +8

    江戸の小箱に「葉月物語絵巻貝合わせ八枚」

    江戸の小箱に「葉月物語絵巻貝合わせ八枚」

    +7
    +6

    古いお膳の雛道具に、小さいお雛様を載せてみました。

    古いお膳の雛道具に、小さいお雛様を載せてみました。

    +5