自己紹介 やっぱりYouTubeやるんかい
やります、YouTuber。
双極性障害の軽躁が来てる。
もしくはADHDの過集中。
定期的に来ては何かを初めて辞める日々。
嗚呼、分かっていても 辞められない止まらない
YouTuberをするに当たり、改めて自己紹介を考えました。
こんにちは。私の名前はちなママと言います。
関西に住んでいて、今は生後9ヶ月の子供を育てるアラフォーの母親です。
私の人生の中で1番続いていること、それは精神疾患との付き合いです。
小学生の頃から不登校気味で、中学校に入ってからは精神科に通うようになりました。
診断名としては、双極性障害2型やADHD、複雑性PTSD、摂食障害などがあります。
また、アダルトチルドレンとしての課題も抱えています。
普段の生活では、元気な日がほとんどなくいつもギリギリで生きている感覚があります。
人生を振り返っても過去楽しかった記憶が殆ど無く、小学生の頃からいつ死ぬか考えていました。結局死ねずここまで来てます。
両親の仲も最悪でとても家庭に夢を抱けないような環境だった割に、子供の頃から子供が大好きで子育てに憧れていました。
しかし生き辛さが顕著化していく中で、自分なんかがが子供を産んでいいのか、産んだ後にどのような生活になるのか全く分からず、一時は子供を諦めようと考えたこともありました。
自分のような状態で子供を育てることができるのか、不安でいっぱいでした。
そんな過去の私のように、精神疾患を持ちながら子供を育てることに悩んでいる方に、実際の経験を通じてリアルなお話をお届けできればと思いYouTubeで発信を始めました。
本当はこんな私でもバッチリ子育て出来る!と発信して勇気付けたいのですが、現実は中々違う時もあるというか、真逆の事も多いと思います。
それでも子供は本当にかわいく、喜びもたくさんあります。
これから、私の経験や気づきをお伝えしていけたらと思います。
何か参考になることがあれば嬉しいです。
ブログは敬語じゃない方が書いててしっくり来るんだけど、YouTubeだと声を出す関係で丁寧にいきたいので、キャラがブレる...。
あと動画の編集めちゃくちゃ大変だった!
全くの未経験とはいえ、丸三日かけてダサい動画が出来上がった…
無理だよ毎日とか…
まあできる限りで頑張る!
あとお金の話もしていこうと思ってます!
よろしくお願いします!!