30キロ走をやったのでメモ。
フルマラソンに向けての定番メニュー
…といわれているので、来月のフルマラソンに向けて30キロ走をやっておいたほうが良いと判断。フルマラソンは12月4日なので、ちょうど1ヶ月前にあたる11月3日を30キロ走に設定。
11月3日にやるぞ、ということはずいぶん前から決めていたにも関わらず、前夜に「やっぱり山手線一周ランにしようか…」などと諦めの悪いことを考える43歳。(ちなみに山手線一周ランのほうが距離は10キロ以上長いけれど、走ったり止まったりできるのでそちらのほうが楽)
とはいえ大会が入ってしまっているので、まあやるしかないか!と意を決して就寝。
朝何を食べるか?
いつもだったらご飯やパンを食べて、プチカーボローディングをするところだけれど、今はライザップ生活中+ファットアダプトができているのではないだろうか?ということで、ちょっと変えてみることに。
なるべく炭水化物に頼らずにどこまで走れるかをテスト。
摂取したもの
MCTオイル入りコーヒー
MCTゼリー入りプレーンヨーグルト 100㌘
だし巻きたまご 卵1個分
柿 3切れ
補給食として用意したもの
プロテインバー(150キロカロリー) 2本 >途中食べる。1本のみ。
マグオンバナナ 1本 >25キロで半分摂取。
プロテイン粉末 >走ったあとにすぐに飲む。
スポーツようかん 2本 >食べず。
アミノ酸を溶かした水 700ml >全部飲む。
普通の水 500ml >全部飲む。
皇居6周を想定してスタート
とにかく30キロ走る、ということを目標に、スピードは追求せずゆっくりでも長く走り続けることに主眼を置くことにする。
ということで、最初の2周(10キロ)はお散歩気分、を自分に言い聞かせる。景色を見たり、おしゃべりしたり。1周ごとに給水、そのあとはプロテインバーを少し食べたりして淡々と頑張る。といってもやっぱり皇居は走りやすい。色んな人がいるし、景色は良いし、適度なアップダウンもあるし。
ただあまりにも飽きるので、少し赤坂御所の方に足を伸ばして4-5周のところは気分を変える。
ここですごいな、と思ったのはちょこちょこ給水やプロテインバーを食べたりすることはあるものの、空腹感がまったくないこと。ファットアダプトが成功しているような気がした。
たださすがに23キロあたりで眠気がきたので、これはエネルギー不足だなとすぐにわかる。25キロのところで、残り一周だけれどマグオン(大好きバナナ味)を半分投入。これでなんとか30キロを乗り切った。
気づきと今後への学び
なんだかんだとやっておいてよかった30キロ走。いくつか気づいたことがあるので、メモをしておこうと思う。
ファットアダプトはどうやら可能。MCTオイルやゼリーを活用。むしろパンやご飯を食べるよりも、空腹感に苛まれることがないので安定して走れる。ここにパラチノースを入れるとなお良いかもしれない。
靴ひもが最後の5キロでかなりきつくなった。特に右足の甲がむくんで高くなるので、キャタピランをもう少し緩めにしようと思う。これも30キロ走らないとわからなかったこと。
補給食はマグオン最強。バナナ味がもぐもぐできて好きだけれど、おそらくこれだけだと飽きるので、ピンクグレープフルーツと他のジェルのぶどう味を持っていこうかと思う。
前回の30キロ走は、3月くらいの立川での大会だったけれど、足の指に大きなまめができて大変だったし、ゴール地点から西立川駅まで歩くのもめちゃくちゃ大変だったのだけれど、今回は終わったあとも(まあ)普通に歩けたし、どこも痛くない状態で終われたのが収穫。
終わったあとにランステのシャワーで温冷シャワーをしてケア。このあたりも大人になったもんだ…。
終わったあとは焼肉。ご飯を食べなかった自分を褒めたい…。