見出し画像

だれでもビジョナリー・カンパニーは築ける

ビジョナリーカンパニー
時代を超える生存の原則
ジェームズ・C・コリンズ/ジェリー・I・ポラス

12の崩れた神話

本書は、
「真に卓越した企業と、それ以外の企業との違いはどこにあるのか」
といった視点から
大企業に発展した優良企業と成長できなかった企業を比較分析している。

ビジョナリー・カンパニーとは、
ビジョンを持っている企業、未来志向の企業、先見的な企業であり、
業界で卓越した企業、同業他社の間で広く尊敬を集めている企業、
大きなインパクトを世界に与え続けてきた企業である。

重要なのは、ビジョナリー・カンパニーが組織であることだ。

ビジョナリー・カンパニーは、商品のライフサイクルを超え、
優れた指導者が活躍できる期間を超えて、すっと繁栄し続ける。

そして、今まで企業の成功にとって
必要不可欠であると考えられていた要素を覆し
「12の崩れた神話」として紹介しています。

神話1:すばらしい会社を始めるには、すばらしいアイデアが必要である。
神話2:ビジョンを持った偉大なカリスマ的指導者が必要
神話3:利益の追求を最大の目的としている。
神話4:共通した「正しい」基本的価値観がある。
神話5:変わらない点は、変わり続けることにある。
神話6:優良企業は、危険を冒さない。
神話7:だれにとってもすばらしい職場である。
神話8:綿密で複雑な戦略を立てて、最善の動きをとる。
神話9:根本的な変化を促すには、社外からCEOを迎えるべきだ。
神話10:競争に勝つことを第一に考えている。
神話11:二つの相反することは、同時に獲得することができない。
神話12:主に経営者が先見的な発言をしているからだ。

そして、全編を通じて
「基本理念を信仰に近いほどの情熱を持って維持し、
進歩を促す具体的な仕組みを整える」
ことの大切さがこれでもか~~~
というぐらいに説かれています。

時を告げる予告者から、時計を造る設計者へ

最近、経営指針書を作成したこともあり

「わたしの仕事のなかでもっとも重要な点は
当社で働く才能ある人々の調整を図り
共通の目的を目指すようにしたことである。」

ウォルト・ディズニーの創業者である
ウォルト・エリオス・ディズニーの言葉に
大いに勇気をもらいました。

そうだよね~!
私一人の力でどうにかできるものではなく。
組織自体に命を吹き込むことが大切なんだよね~(^^♪

そして、組織の意義については

人が集まれば、
個人ではできないことができるようになる。
社会に貢献できるようになる。
価値ある仕事。
我々が存在している真の理由は
我々にしかできないものを提供すること。

そうなんです。
私、2015年4月5日に建築職人甲子園全国大会の
プレゼンを観て仲間と一緒に
社会に貢献しようと決意したんです!!

周りの優れた資質と恵まれた才能を持った人たちが
輝けるにはどうしたらいいか

基本理念を熱心に維持するしっかりした組織をつくること
進歩を促す強烈な組織文化を持つこと

やり遂げるには決してあきらめないこと。

世の中で一番大切なものは、自己を律することである。
自己を律することができなければ、人格は形成されない。
人格が形成されなければ、進歩はない。

……逆境は、成長への機会になる。

そして、何のために働くのかで成果は変わってくる。
問題がありそれを克服できれば、人格が養われ
成功をもたらす質を獲得できる。

そして最後に
ビジョナリー・カンパニーの神髄は

基本理念と進歩への意欲を
組織のすみずみにまで浸透させていることにある。

6月21日に
社内経営指針書発表会をする予定なので
大切な思いを込めてみんなに伝えます(^^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?