
スポーツ連盟・協会の収益
先日、スポーツ連盟のお財布事情の話をちょっと書いたので(↓これです↓)
改めていくつかのスポーツ団体の主な収益を比較してみました。会計の知識が弱いので、楽しい事でお勉強をしようと思って、スポーツ団体の財務諸表を比較してます。
スポーツごとのお金の入り方の違いがちょっと判る感じです。テニスは大会関係の収入が多く、フィギュアスケートは恐らく選手個々人が得た収入からの手数料、次にチケット収入が多いのでしょうか?ラグビーは企業からのチケット購入と寄付、野球はプロを除くので助成金・NBPからの協賛金、サッカーは権利関係や大会からの収益が多いという感じなのでしょうか?
上記に使った各財務諸表は以下に貼っておきます。