![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129053251/rectangle_large_type_2_e7fe79232ab1442ed7b747475918f4f2.png?width=1200)
せいろ大好き薬剤師 もしかしてあなたも?胃腸よわ子さんあるある
こんにちは胃腸がめちゃめちゃよわい薬剤師みかんっこです
推しているのはせいろ蒸し
今回はのんびりごろごろしている日常です笑
胃腸が弱いとエネルギーが常に不足しがちです𓂅
東洋医学では胃腸が弱い人あるあるが結構あります
もしかして、あなたも結構あてはまるかも???
胃腸よわこさんあるあるとしては
・一度家に帰ったら、横にならないと動けない
・自然と鼻歌を歌っちゃう
・お片付けが出来ない
・甘いものがものすごく大好き
・食後恐ろしいほど眠い
などなどです
他にもいろいろあります
東洋医学は人をよく観察するところから入るので、こういうあるあるが色々あります
そして私、見事当てはまります笑
特に鼻歌は本当に無意識に歌ってしまっていて。(本当にオンチなので正直人前では歌えるレベルじゃないんですけど)
でも、鼻歌を歌うことでなんらか、体のバランスを取ろうとしていたりするのかなぁと思ったりしています
せいろ蒸しは
▸調理の際に油が不要なこと
▸味付けなしで調理できる
▸素材の味を感じやすい
▸温かい状態で食べられる
と胃腸にいいことづくし
一人分が一つのせいろでまとめて調理出来て楽ちんです
バリバリ頑張りすぎると、すぐにエネルギー切れを起こす胃腸よわこさん
上手に休息をとって、やりたいことににエネルギーを残しましょう
休息をとるのは本当に大切です
あなたの胃腸が元気になりますように
インスタに動画を投稿しています
見て頂けたら喜びます↓