![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161918725/rectangle_large_type_2_5a98a942665901f19b3c556e9a78483d.png?width=1200)
【胃腸ケア・番外編】死後の世界がちょっとだけ怖く無くなるかもしれない考え方
子どもに死んだらどうなるの?って聞かれました
こんにちは
せいろで胃腸を立て直す
胃腸弱い薬剤師みかんっこです
先日子どもに
「死んだらどうなるの?」
って聞かれたんですよね
実は私めっちゃビビリで
しかも不安になりやすいんです
死んだら自分が無くなるかも
この先歳をとって死んでいくことってものすごく怖い
また家族や友達と会えなくななんて嫌だ
そんなことを考えて夜も寝つけないこともあったくらいです
胃腸よわこさんは悩みやすい
東洋医学では
胃腸が弱ると
「思い悩みやすい」とされています
この「思い悩む」なんですが
同じことをぐるぐる、ぐるぐる悩み続けて
しまうタイプが胃腸よわこさんに多いんです
なので一回心配になるといつまでも
心配し続けちゃう
その結果ストレスになって
胃腸の働きに影響するということがよくあります
死後の世界がちょっとだけ怖くなくなるかもしれない考え方
最近ある考え方をするようになって
私の死後の世界への不安や恐怖というものがだいぶ減ったので、
そのことについてお話ししたいと思います
死ぬことは帰ること
気持ちが変わるきっかけになったは
死ぬことを消える、無くなるというふうに考えるんではなくて
「帰る」と考えるようにしてみた事です
消えるのでも無くなるのでもなく
帰るだけだと
私たちはみんなどこかからやってきて
どこかへ帰っていく
生まれてくる時からもう帰ると言う事は決まって
この世に誕生しているんだと考えることにしました
人生は往復切符の旅行
つまりはこの人生は「旅行」
と考えてみることにしたのです
旅にはハプニングも付きもので
初めて行く場所で色んな困難や経験があって
様々な出会いがある
行きのチケット取ったときに、
帰りのチケットも一緒に手にして生まれてきている
だからきちんと帰れることは決まっている
命は宿る
命は宿る、といいますが
言葉通り
この人生に宿を取っている感覚で過ごしてみようと
旅行に行ったら楽しまないと
旅行と考えてみると
せっかく来たんだから
やらなきゃいけない、よりも
やってみたい、楽しい、嬉しい、を
少しでも増やしていかないと損なんじゃないかなぁと
美味しいものも食べて
ゆるゆるして
色んな経験してみたいですよね
旅のハプニングはいい思い出話に
そんなことをいっても
日々辛いことや大変なこと
沢山やってきます
でもハプニングがあった旅行って
そのハプニングが後々いい思い出話になることも
少しだけ肩の力を抜いて過ごして欲しい
私たちの毎日は
日々やらなきゃいけないことに追われて
時計の針に追いかけられているような
気持ちになることもあります
でも、少し日々を俯瞰して
この人生の旅に少し
ゆっくりする時を
自分を大切にする時間を
とって欲しいなぁと思うのです
胃腸を元気にしてやりたいこと出来る自分へ
私が胃腸ケアを通して目標としているのは
胃腸の調子を良くするという事に
ゴールを置かない
胃腸の調子が悪い事で
諦めてしまう
自分のやりたいことに
少しでも前向きな気持ちになって
自分に優しく
自分の好きを増やして
安心してやりたいことを出来るように
なって欲しいという想いで
発信しています
一つずつ安心を
いっぱいいっぱいな時って
何に自分が不安になっているのか
思い悩んでいるのか
わからず
ず〜っと心がずど〜〜〜んと
重いことがよくあるのが
胃腸よわこさんです
今回は誰もが一度は心配しがちな
死後の事についての考え方の話を
書いてみましたが
一つ一つ
身体、こころの不調を
軽くしていくことが
自分を大切にしていく事につながると思っています
日頃からの胃腸ケアを忘れずに
普段から胃腸に優しい生活を送って
やりたいことに使うための
エネルギーを補充できる身体づくりをすることは
とっても大切です
冷たいもの
甘いもの
あぶらっこいもの
を控えて、温かいものをしっかり噛んで食べましょう
そして夜は早く寝る
適度な運動も大事ですよ
おまけ
旅にハプニングが付きものといいますが
私は過去にオーロラを観に行ったのですが
その時の旅行がまぁハプニングだらけで!
でもそんな旅行が帰ってきたら
最高の思い出になっています
(そんな話もいつか出来たらいいなぁ)
⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘
𖡼胃腸に優しい食材ってどんなもの?
𖡼胃腸ケアについてもっと詳しく知りたい
そんな声にお応えして
現在公式LINEにて胃腸を整える食材リストを配布中です🍀
𖡼総ページ20ページ超え
𖡼身近な胃腸に優しい食材が記載されています
こちらのリンクからご登録ください↓
LINE Add Friend lin.ee
LINEに登録後「胃腸」とメッセージ頂けると
食材リストをお届けしています🎁
⚘⚘⚘自己紹介⚘⚘⚘
胃腸がめちゃめちゃ弱い薬剤師です🍊
推しはせいろ蒸し♨️
産後に胃腸がものすごく不調になり
東洋医学、薬膳の知識を取り入れて
胃腸の弱さがが改善
胃腸がよわよわな悩みに寄り添いたい🍀
毎日の食事や生活を変えていくことで
胃腸は元気になれる🍀
不調に悩む時間を
やりたいことを出来る
時間に変えられるように🍀
胃腸ケアの情報をお届け中です🍀
⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘
#不安#心配#胃腸が弱い#疲れ#死後の世界##胃腸#薬剤師#東洋医学#胃腸よわよわみかんっこ