Pico4とimmersedでモニターを増やす
Pico4を買った.これはimmersedがリリースされることを見込んでいた為だ.
immersedというアプリを使うと,複数のモニターを映し出すことができる.下のツイートを見てもらえれば,イメージしやすいはず.(言語化能力の欠如)
🎉🎉🎉 Immersed is OFFICIALLY LIVE on #Pico4 !
— Immersed (@ImmersedVR) March 16, 2023
🖥️ Spawn up to 5 virtual screens
👥 Work & network in public co-working rooms
👩💻 Virtual webcam
💻 Screen sharing
🤝 Host virtual meetings
All in our 15+ premium environments. Download today for FREE. #pico #vr #ar #metaverse pic.twitter.com/BpBzMpcY4L
これができると,何が良いのかという話をしよう.もちろん,自宅に複数のモニターを持っているから必要ないという人もいるだろう.しかし,外出先ではどうだろう.大抵の場合はノートパソコンの小さな画面内で作業をしなければならない.そんな中でもモニターを持ち歩くことは難しい.見やすい大型のものであればあるほどその難しさは増すばかりだ.それに比べれば,Pico4を持ち歩くぐらいは許容範囲内の大きさと重量だ.日帰りならパソコンのみで耐えられるだろうが,泊まりの場合はかなり有効である.(もちろん,パソコンで何をするのかにも依るが)必要なものはPico4ぐらいであるため,モニターをいくつか買うよりも安上がりだ.ついでにVRコンテンツも楽しむことができる.(自分は酔いやすいので厳しいが)
今回は安価なPico4を購入しているが,他社のデバイスでも可能なはずだ.(検討する人は自分で確認してから購入して欲しい.)