
実りの秋。私の秋。
ベストボディジャパン日本大会へ
ベストボディジャパン( BBJ )という大会に初出場したのが2018年度。
毎年11月下旬に 各地方大会を勝ち抜いてきた優者が 一堂に集まる日本大会が開催されます。全国から地方大会を勝ち抜いてきた猛者が集まります。
2018年度は 残念ながら 日本大会への出場権は得ることが出来ませんでした。
2019年度は BBJ日本大会への出場権に加え、モデルジャパン( MJ )の出場権も得られたものの、知人の結婚式と重なったため出場を断念。多分なんとか出場権を得れたレベルなので、日本大会では、入賞どころか Best10入りは不可能だったと思います。けれど、前年出れなかったので 出場できるだけでも嬉しかったと思います。
2020年度も 日本大会のBBJ出場権に加え、MJの出場権も得られたのに、義父の納骨日と重なったため、出場を断念しました。( 喪主の夫には 『 なぜ ずらしてくれないのか、翌日の日曜にしてくれないのか、』苦情を申し立てしました。)もちろん、この年も 日本🇯🇵でのTOP10入りは不可能だったと思います。
2021年度の今年、すでに日本大会への出場権は 獲得済みです。今年は競うメンツに私にはとても恵まれていて、私は 各地方大会で3連覇中です。(関東大会・横浜大会・東京大会 で グランプリ )まだまだ今月末から来月上旬に向けて、3連覇を追加して6連覇で日本大会へ臨みたいと思っています。こんなラッキーな巡り合わせは 2度と来ないのでは?と思っています。
実のらせる秋
なので、つねにハードルを低く設定する私にしては 珍しく目標を高く、気持ちを強く持って望むつもりです。大口をたたいて、ホラを吹いて、大風呂敷を広げることは、あまり好きではないのですが、この秋が 人生で一番『 大風呂敷を広げられる巡り合わせだ 』と思っています。実りの秋を待つのではなく、実らせる秋を迎えるべき 昨年から虎視眈々と狙っていました。* 気持ちはあっても実働が伴っていないのですが。(😓)
実のらせたいものは
日本大会でのグランプリです。人によっては 毎年狙える方もいます。でも私はまず初めの一歩です。それでもこちらで 公言したことによって、有言実行を狙っています。読んで下さった皆さまに 無駄なものを読んだと思われないように!