エネルギーの浪費だとわかっていても、悩んでしまう
あいかわらず悩んで、心配しすぎて、
正解を探して無駄に行動をしてしまうわたし。
そして行動したことで、さらに悩みを増やすという、
笑うに笑えないことを繰り返している。
本当は正解なんてないかもしれなくて
失敗したと思っても全然失敗じゃなくて、
ただひとりで悩んで心配しているだけだと
頭の片隅では感じていて、
でも、悩むことをやめられない、わたし。
「それはもう、(悩むのが)趣味なんだよ。」
と言われて、そうか趣味なのか、と気づいたときは、
ものすごくすっきりして、
そう言ってくれてありがとうございます、
と、とても感謝した。
いまでも、
悩みや心配や不安の渦の中に入ってしまったときは
その言葉に助けられている。
だからきっと、大半は考える必要のないことで、
日々悩んで心配や不安で頭が埋め尽くされていて、
それを自分でも気づいているのに、
なぜ悩むのをやめられないんだろう。
かなりのエネルギーロスなのになぁ。
本当になんとかしてほしい。
明日はポジティブで楽観的なひとになっていたら
どんなに良いだろう。
…と思うけれど、この趣味(悩むこと)が、
いつかなにかの誰かの自分の役に立つ日がくるのかな。
それなら本望だけど、やっぱり、
出来るだけエネルギーロスは少なく過ごしていたい。