つくばマラソン当日〜サブ3はできるのか?〜
いよいよつくばマラソンやってきた!
研究学園都市前のホテルで前泊。
昨日はホテルの近くの温泉に行き、岩盤浴に入って2時間くらいずっと寝てた💤
マラソン前日はしっかり炭水化物をとって、エネルギーを貯蓄。
朝からさつまいも🍠、おにぎり🍙、うどんを食べる。
夜は20:00くらいには寝始めていたけど、昼寝もしてたから、午前2時から1時間ごとに起きる羽目に笑
でも、睡眠不足ではない!
そして当日。
朝から餅を5個
気温は6℃〜12℃くらいで、雲ひとつない快晴☀️
スタート!
序盤は凸凹道で、脚がとられて転けそうに💦
かなりの団体で走りにくいけど、自分のペースを乱さない。
今回は1km毎のラップタイムではなく、Garminの速度表示を4‘10/kmを保つことに専念。
焦らず、焦らず、自分に言いきかせる。
はじめの1kmは混んでいたため、遅くなったけど、安定して走れてた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163349005/picture_pc_3f6bbb2442d4e9c1456596226461a3cd.png?width=1200)
いつもは、初めから飛ばしていたけど、温存するように走ってたらいつのまにか20km地点。
ここの時点でまだジョグくらいの余裕があった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163349193/picture_pc_19b57fac5c2d8b36df0a6d1c24ace826.png?width=1200)
いつもはペースダウンのハーフ以降。
ここで、何か食べておこう!とエネ餅を取り出す。ジェルが体に合わず、たどり着いたのがエネ餅。
手袋を外し、走りながら食べるのに苦戦。
結局、一口だけ食べて、終わった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163349450/picture_pc_1429f0dc36d4b891c5b80f68531448d1.png?width=1200)
もうここからは辛くて時計すら見ない😭
やっぱり、サブ3なんて夢なのかなぁ?
と思いながら、走る🏃➡️
その時に応援📣が聞こえた!
嬉しかった🥹🥹
サブ3するんだ!
そう言い聞かせ、ペースを保つ。
あと、10kmを45分くらいなら、など考えながら、もう休みたいと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163349873/picture_pc_8b951dcdcc5b83deb7dfa4329cb6f407.png?width=1200)
最後の2km。沿道からサブ3できるよ!
と声が!
療養中のランニング仲間の姿が!
並走して走ってくれた、怪我してるのに🥹
これでサブ3できなかったなんて言えないと最後の力を振り絞る。
トラックに入って、見えたSEIKOの時計。「58」の文字。
いける、ゴールに思い切って飛び込んだ!
結果は
2時間58分53秒
ずっと思い描いてきた夢が叶った瞬間!
嬉し涙は...なかった笑
本当に⁇
という思いでいっぱい
打ち上げは最高だった!
とりあえず、数日は休もう