簗取 実佳

神奈川県出身 | 1995年生まれ | 元旅行会社 | 営業Girl | 仕事とプラ…

簗取 実佳

神奈川県出身 | 1995年生まれ | 元旅行会社 | 営業Girl | 仕事とプライベート両方とる女性のモデラーになる | 努力と継続で人の可能性を明かす人生にします

マガジン

  • キャリア

    キャリアについて自分の経験から分かち合えることをお伝えします。

  • 私のおすすめ旅

    元旅行代理店に勤めていた経験から、おすすめの旅先を提案します。

最近の記事

  • 固定された記事

1.はじめまして

はじめまして。 簗取実佳(やなとりみか)です。 神奈川県の湘南と言われるところで母子家庭に生まれ育ちました。 港区在中歴3年。平日はシステム開発の法人営業をしながら、2024年12月に独立を目指して1日1日を大切にしながら目標達成に向けて生きています。 私の人生のビジョンは努力と継続でステージを上げ続け、その姿をもって社会貢献することです。 日々自分の成長や仕事の視座が変わることにワクワクしながら過ごしており、その自分の経験からnoteを読んだ人の何かきっかけになれば良

    • 201. 年末年始に行きたい旅先

      ハロウィンが終わったら街中は年末年始にシフト。 冬になるとイベントが多くあります。 社会人の方にとっては長期休暇があり、今年のカレンダーは最大で10日以上の休みになる人もいると聞きました。 その期間で行ってみてほしい旅先を私の方であげてみました。 ぜひ旅行の参考にしてみてください。 南半球に行く オーストラリア、ハワイなど南半球に行くことをおすすめします。 季節は日本と逆なので、気候は暖かく過ごしやすいかなと思います。 異なる季節に行けるのも海外旅行の醍醐味で、その季節

      • 200. 仕事×旅行=私

        200記事目になります。 初投稿してから今日まで読んでいただいた皆様ありがとうございます。 200記事書いてみて感じたことは、「継続は力なり」ということです。 頭の中で考えてしまう癖をnoteというコンテンツを使い、自分が何を感じているのか、そこから何を伝えたいのか、文章にすることとで整理ができました。 101記事からは投稿数は継続して月に4記事前後を書いていますが、変わったのは記事の内容です。 自分が何者であるかをインターネット上からも分かりやすく発信しようと意識しました

        • 199. 世界中を飛び回りたくなったきっかけ

          最近は海外からの観光客が増えて、都内に出ると日本なのか勘違いするぐらい、海外の人で溢れています。 もともと海外には興味がありましたが、祖父母の影響で自分でどこかの国に行きたいとは思ったことがありませんでした。 よくテレビで放送されているハワイや韓国は行きたいなと思っていましたが、目的はテレビで見たインスタ映えスポットに行きたいや海外に行く私が好きでした。 そんな外的要因で興味を持っていたところから、自分で調べて自分が行きたい国に行こうと思ったきっかけは、「世界遺産検定」の

        • 固定された記事

        1.はじめまして

        マガジン

        • キャリア
          10本
        • 私のおすすめ旅
          24本

        記事

          198. 社会人になる前までにやってきてよかったこと3選

          社外との繋がりを大事にしている中で大学生と繋がる機会が増えました。 大学4年生(関西では4回生)になると就職活動もひと段落する人が増え、残りは卒業論文といったある程度時間がつくれるのではないかと思います。 振り返ると、この時期から卒業までいろんなことに挑戦したなと思い、思い出しながらやってきてよかったことを伝えられたらと思います。 1.旅行に行く 新卒の会社が旅行会社ということもありましたが、平日の安い時期に行けるのが特権だなと考え、長期的でないといけない国に行きました

          198. 社会人になる前までにやってきてよかったこと3選

          197. 「スターバックス」という空間に価値を生み出す戦略

          皆さん疑問に思ったことはないでしょうか。 「なぜみんなスターバックス(スタバ)に行きたくなるのか」 友達と遊んでどこかカフェに行きたいなと思った時に思い浮かぶカフェランキング上位ではないでしょうか。 数ヶ月ごとに期間限定の商品が販売され、どこか高級感もありますが店内に入りやすく、そしてスタバで仕事をしている人はカッコよく見えてパソコンを開いて作業したくなる。 みんなを惹きつける魅力はなんでしょうか。 個人的視点で考えてみました。 1.身近な存在である 現在1,948

          197. 「スターバックス」という空間に価値を生み出す戦略

          196. 月1回の自分へのご褒美

          毎日目まぐるしく過ごす日々。 毎月の目標達成に向けて寝る時間以外は全て注ぎ込み仕事をしています。 その中で月の1日だけ、自分へのご褒美をしています。 1日丸々とOFFというよりは数時間、達成したお祝いを自分で祝うのです。 皆さんは自分へのご褒美は何かありますか。 1.美味しいご飯 人間の承認欲求のひとつ「食欲」 好きなものを食べたり、普段は食べないモノを食べることが幸せかもしれません。 私はスターバックスで限定商品を飲みました。 少し自分用にカスタマイズしたのがポイン

          196. 月1回の自分へのご褒美

          195. 大手の旅行代理店から社会人4年目の時に転職した決断について

          社会人7年間経験した中で、自分の中でのターニングポイントは社会人4年目です。 皆さんにも人生にといてターニングポイントはあるかと思います。 私の中では20代でここから仕事もプライベートも飛躍するタイミングで大きく人生を考える期間でもありました。 出会う人が20代前半やこれから社会人になるぞ、というタイミングの人に会うと必ず聞かれるのがこの質問です。 「なんで大手の旅行会社から転職したのか。」 話すと3日間かかるよ!と冗談で言ってますが、私の中ではいくつかポイントがあっ

          195. 大手の旅行代理店から社会人4年目の時に転職した決断について

          194. デジタルデトックスの旅

          9月は連休が多い月ですね。 私の生活は連休があっても仕事を中心として空いた時間を使って友達と会い、充実した時間を過ごしています。 寝る以外は仕事をするレベルで動いていた中で、連休日の2.3日目を使い仕事仲間と一緒に長野へ行きました。 都内から車で3時間強。 宿泊場所が山の奥ということで、山に登るとスマートフォンの電波がなくなるという、都内で生活している自分にとっては違和感満載でした。 日々、情報が飛び交う世の中。 情報化社会でスマートフォンが手放せない日々でしたので、電

          194. デジタルデトックスの旅

          193. 空港の魅力3選

          日本と海外を繋ぐ「空港」 最近はインバウンド需要が増えて、東京都内には多くの外国人観光客がいます。 日本は島国なので行く為にはフェリー(あまり多くないと思います)か飛行機だと思います。 そんな日本の窓口である空港の魅力について個人的な主観が入りながらも紹介します。 1.日本食が堪能できる 出国時もしばらく日本食が食べれないとなると、出発前に食べたくなりませんか。 大手牛丼チェーンやうどん等のお店が空港内にあります。 日本人としては日本食を最後に味わって旅に出るという安心

          193. 空港の魅力3選

          192. 自分で決める、という体験から学んだこと

          人生の目標を決めたことがありますか。 部活動や仕事で目標があり、それを達成するためのプロセスを考えて行動することはできましたが、「人生」となると壮大すぎて逃避していた自分がいました。 与えられたことはやり遂げる力が学生時代から培い、仕事に置き換えても目の前のことは一生懸命取り組んできました。 20代で将来のために目標を決めてそれを達成する。 周りから何も言われないし、自分で決めたから自分で責任ととる。 20代で更に飛躍するために必要だと自分に課した自分との目標を数ヶ月前に

          192. 自分で決める、という体験から学んだこと

          191. 国内ホテルを楽しむコツ

          私ごとですが、元旅行会社で勤務していた経験から、友人が旅行に行く際に旅先で泊まるホテルのおすすめを聞かれることがあります。 同じ「旅行」と捉えても学生時代に行く時と社会人になって行く時は多少はお金の使い方が変わるかなと思います。 そうなった時にどこにお金を使うのか。 私の場合は「ホテル」でした。 自分で使えるお金が増えた分、学生時代よりも少し背伸びしたホテルを選べるようになりました。 楽しむコツは「事前準備」です。 ホテルによってコンセプトや雰囲気が違います。 どんな人

          191. 国内ホテルを楽しむコツ

          190. 仲間と共に目標達成する過程の面白さをスポーツを通じて体験

          2024年の夏はスポーツの夏だなと感じます。 パリオリンピックが開催され、毎年楽しみにしているのは「甲子園」です。 高校球児が真夏に激闘の試合をしており、画面越しでも甲子園球場の熱気と高校球児たちの気合いが伝わります。 私自身も幼い時から水泳で競泳選手として活躍、また中高もソフトテニス部に所属して部活動中心の生活をしていました。 そのためどこか懐かしいなと思う部分もありつつ、大人になってから見る甲子園も感じることが違ってくるのが面白いなと感じています。 最初に見始めたの

          190. 仲間と共に目標達成する過程の面白さをスポーツを通じて体験

          189. 格闘技を見るという、新しいことを体験してみる

          大人になって新しいことを体験したことはいつでしょうか。 元々の性格がThe 安定思考。 ご飯もハマったら毎日同じのを食べても飽きないし、毎日同じルーティーンの方が安心するタイプ。 いつもと違うことをすると違和感があるため、歩く道も同じ、テレビも同じチャンネルでニュースを見るといった、マニュアル人間化のような性格です。 そんな私が東京にきていろんな仕事を経験したり、人と出会うことで新しいことを体験する日々です。 私が人生で観るとは思わなかった、それは「格闘技」です。 先

          189. 格闘技を見るという、新しいことを体験してみる

          188. 人はなぜスポーツを観て心が動くのか

          夏はスポーツのイベントがたくさんあります。 2024年でいうと、パリオリンピックが開催しています。 8月に入ると甲子園も始まります。 先日は超RIZINもやっており、今年はスポーツの夏だなと感じる日々です。 私自身3歳から水泳を始め、中高も体育会系の部活に所属していたため、根っからの体育会気質で今でもスポーツするのが好きです。 スポーツはいろんなドラマがあります。 オリンピックは4年に1度の開催。 出場する選手はこの1度の試合のために4年間という時間を費やし、メダル獲得

          188. 人はなぜスポーツを観て心が動くのか

          187. 4年に1度の大舞台の幕開け

          SNSを見て驚きました。 まだ先だと思っていた「パリオリンピック」があと3日で開催という内容でした。 時の流れが早いなと思ったのと同時に、自分がどこにアンテナを張るかで、自分の知る情報が変わるなということが学びでした。 パリオリンピックは新たに4競技が追加になるということです。 その中にはブレークダンスが入っており、オリンピックの競技になるほど人口が増えたと考え、時代の流れに沿って競技種目も変化しているんだなと感じました。 4年に1度という一本勝負で戦う選手について オ

          187. 4年に1度の大舞台の幕開け