#5 南葛SCメンタルセミナー

今回の投稿は、3月19日に南葛SCで行われたメンタルセミナーについて書いていこうと思います。

講師として来て下さったのは、今シーズンから南葛SCにメンタルアドバイザーとして就任する木村好珠先生です。
木村先生は東京ヴェルディやその他のサッカー選手や野球選手、卓球選手など、様々なアスリートをみています。
まず、このような先生を呼んでくれて、セミナーを開いてもらうというなかなかない経験ができることに感謝しないといけないと思いました。
それでは内容について書いていきます。

まず、そもそもメンタルについて話す以前に、性格や考えと同じでメンタルも人によって違います。だから、何が良いとか何がダメとかありません。
日本人は良くも悪くも周りをとても気にします。これは、チームプレーが必要なサッカーをはじめとするスポーツには必要不可欠な要素です。
しかし、個人に目を向けて見ると、周りばかり気にしていると何も良い事がありません。サッカーをしている息子の試合を両親が見に来て、息子が親の顔色を伺いながらプレーしてしまい萎縮するといった事もあります。

このように、自分のしたいプレーが出来なくなったり、何の為にやっているのか分からなくなったりしてしまいます。
周りの事を考えるなと言っているわけではありません。ただ、自分を中心に考えるのも大事だよということを木村先生は言っています。

自分が上手くなりたい、成長したい、それでチームに貢献したい。これは理想です。
しかし、チームの為にという思いが強すぎると自分を犠牲にしてしまいます。そうなると、サッカーをやっている理由が分からなくなってくる。自分とは何かと思ってしまうということがあります。

ましてや、今シーズンの南葛SCは35人います。試合に出れない人ももちろん出てきてしまいます。こういった時に大事になってくるのが、自分には何が出来るのか。自分が出る為には何をしたら良いか。自分が出たとしたら何が出来るか。これらを考えることが大事です。
自分が出たらどうするかを考えれば、突然来たチャンスが突然ではなく、必然のチャンスになります。

また、スポーツをやっているからいって、メンタルが強くなくてはいけないということはありません。強くなきゃと思うと余計な負担になってしまいます。そうならない為にも、自分の気持ちに素直になる事が大切です。
あ、今少し元気ないなとか、なんか疲れてるなとか。こういう小さなことに気付けることも大切です。これらを、変にポジティブに疲れてるけど大丈夫!とか思ってしまう方がネガティブより良くないです。

こういったセミナーだけでなく、メンタルのことや何か気になっていることを相談しやすい空気感を作ったり、実際に相談出来る環境があるというのは当たり前ではありません。こういったことも南葛SCの魅力であり、今シーズンを戦う上での強みだと思います。
この環境に感謝しながら、自分が調子の良い時悪い時の波を出来るだけ減らして、調子の良い時を増やせるようにしていきたいです。

いいなと思ったら応援しよう!