![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59653048/rectangle_large_type_2_74ea0e39c1c173d1548cf3640003aabd.png?width=1200)
よくある誤解:本気・必死出せばいいと思ってるでしょ?
よくある誤解:本気・必死出したら何とかなる!
・死ぬ気で!とにかくヤル!やらないと!
・必死で・本気出してやったらできるはず!
うん…何とかなるときもあるけど、たぶんだよ瀕死
…たぶんそれ、あなたに合ってないことかもね。
本気出したつもりがなく、●●●くてヤバイ奴がいる
世の中には、ソレをすることが楽しくて、楽しくて、
好きで好きで、
空き時間さえあればソレしちゃう
勝手に繰り返しちゃう。
夢中、勝手にやってる人がいて。
その人には、「本気出したところで勝てないよ?」
夢中、勝手にやってる人を周りが観て
「また○○してるぞ!コイツ正気か?」
「あれ?楽しそうだな?」
「あれ?めっちゃすごくない?」
「ねぇ?ちょっと教えてよ」
って
・勝手に認められちゃう
・評価/結果が付いてきちゃった
って仕組み。
認めるのも、評価も「してくれ~!」って言ってしてくれるもんでないからね
どっちの状態の人に近づきたいか?
必死な人と楽しそうな人
どっちから教えてもらいたいか?
商品買いたい?
・・・
・必死な人は1回かな
・楽しそうな人なら、何回でも
必死な人は1回かな?のワケ
必死な事情?
「○〇したいんです!」「○○のために!」によっては
…1回お情け?はありだけど、次はないかな?
_____
例)
A発売中です!よろしくお願いいたします!
と注目商品を売ってたとして…
・必死な店員さんの脳内イメージ
俺はコレをノルマ分だけ売らないとアレでコレで💦
「買え」「買え」「売れろ」「売れろ」「売れろ」
(なんか黒いネバネバしたもの出てそう。得物待つクモみたい)
・楽しんでる店員さん脳内イメージ
Aの○○がいいんだよなぁ。面白がってくれるといいなぁ。
(なんかほんわかしてそう。花を飛び回ってる蝶々みたい。)
________
人って案外↑
そういう人の「雰囲気」「魂胆」解っちゃってますよ。
本気・必死って、一時しのぎ。
考えがあるようで中身無いんだよ。
「自分、(本気・必死なこと以外)我慢します!」ってだけ。
いや…誰も 我慢しろって頼んでないんだけど?
その前に、「工夫」しない?
「人に助けて!」「教えて」
ってしてもいいんだよ。
そして、「楽しまない?」
世界は〇だらけ??
必死してるあいだって、
「必死な対象でないもの」たちって、
「敵」「邪魔者」認定しちゃうの。
すると、
この世の わたし以外「みんな敵」の世界になっちゃうの。
そして、
その(勝手に認定した)「敵」を倒さないと
「生けない」になっちゃう。
毎日毎日 戦いの世界。しかも勝たないといけない戦い。
そんなことないのにね。
戦わなくて、生きてていい。
あなたの世界は 今どうですか?
周りは敵だらけ?
不平不満だらけ?
もしそうだったら、すでに「本気」「必死」しちゃってるかもね?
充分頑張ってきたよ、お疲れさま。
本気出さなくていい、もういいよ。
そのかわり、
自分で自分を「楽しく」する「工夫」考えてみませんか???
必死になりそうになったら、ちょっと立ち止まってみてね。
苦行・修行するより熱中してくれぇ~
楽しく生きてくれ~!
なんでこんなこと書いてるの?
私も2019年ごろまでは
まだ本気出してないから!
必死にやればなんとかなる!
精神で アレコレ成し遂げてきましてね
とはいえ、
必死になりすぎて 環境・カラダ・人間関係…
アレコレぶっ壊してきまして
楽しく成し遂げてもいいよなぁ
という道を模索中です。
・私の屍、失敗談を超えて行け
・自分の読み返しように
徒然書いております。