![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2838455/rectangle_large_883ede1a3664a057b86ccdddeb4cdb25.jpg?width=1200)
ミカオシュラン★ラーメン部報告
『ミカオシュラン★』とは、こちらをお読みください(*´▽`*)ノ⇒
さぁさ。
栄えある『ミカオシュラン★』第一回目の公開は、ラーメン部からの報告。
今年3月にラーメンを6軒ほど食べ歩き。時にひとり、時にメンバーと。
メンバーといっても今のところ「一緒に食べる仲間」「情報交換し合う仲間」という実にフリーなゆる~いつながり。
●●付き!とか、●●へ招待!とか、●●セミナー開催!とか、これといった特典もないまま。
おいしい食べ物を愛し、おいしく食べる時間を大切にする人は、なにごとも発想が豊か・人を大切にしている・悪人はいない(たぶん)…と感じていたこともあり、おいしいつながりでメンバーがゆる~く自然発生モードで増えていけばいいなとニヤニヤしているこの頃。
ハナシを戻し。
これより、3月に食べ歩いた『ミカオシュラン★ラーメン部』のTOP3を本日より順次公開。
こういうのって3位から公開するんだろうな。
でも、一回目なので1等賞を先に公開してまう(^▽^)ノ!!
さぁさ。
『ミカオシュラン★ラーメン部』2016年3月報告|1位は……
■『中華そば 田中屋』の中華そば(^▽^)v!!
■対象メニュープライス|中華そば・780円
■ミカオシュラン度⇒【味★★★|居心地★★★|コスパ★★★】
■住所⇒東京都新宿区神楽坂6-8-23|最寄駅:神楽坂・飯田橋・牛込神楽坂
透明スープ、器とロゴのカラーコントラストがバランス良し。
どことな~くノスタルジックな見た目も美しき中華そば。
中華そばといえば、醤油味=スープに色がついているはず。しかし、こちらの中華そばは透明スープ。さっぱりとした塩味と思いきや、「鶏油」が入っていることもあってコクと旨みがしっかり、かつしつこすぎず。
2枚入っているチャーシューは、ほどよい厚みがあって口の中でほろりととろける。脂身部分がとろける寸前で赤身がジューシーでやわらか~
平打ち麺がツルツルシコシコ、主張しすぎず控えめすぎず。
食べ心地が良くってカンファタブル~♪な素晴らしき1杯。
白木仕様のカウンター席は狭すぎず清潔感満点。
席に着くと紙のエプロンをさっと渡される。
店主の声がけも心地よい。
「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」が、元気なだけではなく、丁寧な発音(ココ、一応プロなのでわかる)。お礼の気持ちが伝わるし、仕事が丁寧な人の証だと感じる。
今までラーメン屋でこんなに居心地良く感じたのは初めてかもしれない。
トータル満足度からすると、今時のラーメンマーケットで780円はお値打ちプライス。
田中屋さん、ごちそうさまでした!