![ナイフ_フォーク](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2823527/rectangle_large_bf5d2ae8b78a2552ab2308a5fd5c64a9.jpg?width=1200)
『ミカオシュラン』スタート★★★
前置きから_。
ボロは着ててもお腹は空かしたことがないという、エンゲル係数が高い家に育ち、家族全員が食欲旺盛、齢80を超えた我が母上は未だに肉料理をペロリと平らげた後にデザートまで完食。
私も長生きをしたとすれば、母上と同じくステーキや焼き肉をペロンと平らげていることだろう。
と、ツラツラ。
食べることが好きで好きで、すぐお腹が空いてしまう体質で、欲するままに食べ続けていたら…30歳くらいからムクムクと体がふくらんできた。
20代はどんなに食べても太らなかった、というありがちなパターン。
おまけに、雑誌のライターを始めた頃はレストランページを依頼されることが増えて、ロケハン・取材・撮影となると、1ヶ月に10軒~30軒の飲食店を巡ることに。
これを約8年も続けると…
お太りさま道中をのっしのしと進むことにもなるわけで。
自慢は、テレビリポートでの取材店も含めると、その数は1万軒を超えること。
後にメディア界から人材教育業界へ転職し、仕事のしがらみがなくなっても食欲がおさまるわけではなかった。
親から受け継いだ遺伝の力、DNAの記憶って強力だわねと実感。
「あの店はおいしいよ~」との評判が耳に入れば、GOGOGO~!
しかしながら、今は「食」に関する仕事をしていないので、おいしい食べ物に出会っても、自分の記憶に情報がたまっていくのみ。
もちろん、親しい人や仕事関係者には「おいしいよぉ」と伝えてはいるけれど、それだけではもったいない。
というわけで、これまで「おいしい!」と感動した飲食店・中食(買って食べるもの)の情報を、このマガジンへ掲載していこうと決心(おおげさ)。
どうせならば、『ミカオシュラン』と題し、★つけちゃう。
「ミカオ」…とは私のこと。
社会人デビューしたての頃に、先輩が「気性が男の子みたいだよな~、ミカコというよりもミカオって感じ!」と名づけてくれた。今でも気に入っているニックネームなのだ。
「シュラン」は……説明かつあい。
★は、3段階評価で、味・居心地・コスパにそれぞれ加点。
あくまでも私個人的な味覚と好みまかせなので、反論にはスルー&スルー。
■今のところ、『ミカオシュラン』の定義や条件は以下の通り■
①基本はB級グルメラインとする。1品1300円以下、気軽に誰でもサクッと食べられるメニュー。下記②を参照。
②「ラーメン編」「チャーハン編」「カレー編」「焼きそば編」「餃子編」「コロッケ編」「トンカツ編」「蕎麦編」「海鮮丼編」「パン屋編」が、現在のところのカテゴリ分けである。
③「あのお店もおいしいよ!」といった情報大歓迎!随時手招き受付中。
④『ミカオシュラン』メンバー随時承認中(特典:仲良し友達になる、ほか特に無し)
⑤たまにメンバーでオフ会開催。デブ友と痩せの大食いの、健全かつ食い気愛溢れる人類交流の場とする。
以降、思いついた都度追記予定。
さぁ、さぁ
栄えある第一回目の『ミカオシュラン』は…
次回にする~(*´ `*)ノ ★★★