![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11410439/rectangle_large_type_2_0540371d61c903174ac4353a9a09c742.jpeg?width=1200)
第7話 圧倒的にコレが不足している方が、ほとんど。
どうも、藤木です。
7話目になると、何か掴んできたものがあるのではないでしょうか?1話1話、長く内容を濃くしてます。
しっかりと、この講座を見てもらうだけでレベルが上がるようにと毎日頭を悩ませてお伝えしています。
ですので、自分ごとにして考えてもらえると嬉しいです。
感想いつも、励みになってます。情報配信や動画に、苦手意識がある方もまだいるようですが
この機会に、共に行動をしていきましょう!
大きな変化は、大変ですが、きっかけとタイミングを掴むことで波に乗れます。
一人では、出来ないときは、仲間の力を借りる方が楽です。この機会に、チャレンジしましょう。
前回は、
「知らないと致命的!再生回数がいつまで経っても増えない、ビジネスに繋がらない原因とは?」
<2つ目> タイトルを大事にしていない!
についてお話をしました。
______________________________
今回は、最後の3つ目です。
<3つ目> 圧倒的に、リサーチが不足している
3話の動画でも、少しお伝えしましたが良いチャンネルを作りたければ、リサーチは必須です。
______________________________
リサーチというと、まぁ市場調査というか調べていくことですが、「面倒くさいから、したくない」という気分になるかもしれませんね。
というか、私自身がそう思ってました。(笑)
寄り添い系でマメと言っていただけることが多いですが、実は面倒臭がりです。
だから、「なんで、やらないといけないのか?」がはっきり分からないと、動けないんですよね。
元は感性の人ですが、営業経験のせいか理論的に分かるものが好きです。
リサーチに関しては、簡単にやる理由を伝えることが出来ます。
テストでカンニングしたら怒られますが、「インターネットは、カンニングし放題」なんです。
人気のチャンネルを、見放題でしょう?YouTubeに関しては、ブログよりも簡単にどれくらい視聴回数があるのか?も
スグに、わかりますよね?
なぜ、人気があるのか?は、たしかに読みとかないといけません。
でも、たくさん答えが落ちている。失敗やリスクも減る方法が、簡単に無料でできるならやった方が良いと思いませんか?
●リサーチと言っても色々あります。代表的なのは
・検索されているキーワードを、リサーチする
・自分のチャンネルと近いジャンル、同じジャンルを見まくる
・ジャンルは全く違うけれど、好きなタイプの動画配信やチャンネルを見つける
などです。
色々と見ていくことで、アイディアもさらに膨らみます。
ついつい、YouTubeサーフィンしだすと、何時間も見ちゃって仕事と関係ないも見まくってしまいうことがありますから
そこは気をつけてくださいね。
●まとめ 「知らないと致命的!再生回数がいつまで経っても増えない、ビジネスに繋がらない原因とは?」
<1つ目> チャンネルのテーマと構成が、ぶれてる
<2つ目> タイトルを大事にしていない!
<3つ目> 圧倒的に、リサーチが不足している
この講座は、YouTube動画集客の話がメインですが
実は、あなたの情報配信がどんどん変化していきます。
意識してないことを意識しだすと、視野が広がり世界が広がります。
/
ガラッとあなたの世界が変わってきます。自分のために生きていける人生は楽しいですよ。
\
次回は、実際に私の世界がガラッと変わった話、あなたの世界が変わる!という話をします。
●追伸
ここだけの大事な話をすると、リサーチをしてお客様のニーズを考えて、タイトル考えて・・・となると
他者の目を気にし過ぎて、「相手が欲しいものを出せばいいんだ」となる人がいますが、それだけでは不十分
というか、自分が楽しくないです。
相手が求めているものを分かった上で、「自分が伝えたいこと」を発信していきましょうね!
応援しています。
______________________________
●第1話 YouTubeで0円集客の方法は、すでに見つかっている。怖がらずに張り切り過ぎずに、動画集客を始めましょう!
↓
●第3話 YouTube動画集客は、何から始めたらいいのか?
↓
●第5話「なぜ再生回数がいつまで経っても増えない、ビジネスに繋がらないのか?の
全体像」
↓
______________________________
質問や感想でも、どんなことを感じているのか送ってくれたら嬉しいです。
個別に返信ができない場合もありますが、全て目を通します。
あなたが、どんな考えをしているか知っていきたいですし
今後の講座にも反映させていきます。
よろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![MIKA⭐︎プロデューサー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10210779/profile_9df3fc23b1fa470179e8b1113976455c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)