夏が終わってほしくない
好きな季節はいつですか?
私は圧倒的に夏です。
野菜は新鮮で元気いっぱいだし、桃、西瓜、メロン、梨、ぶどうなどフルーツも美味しい。大好きな野球シーズンだし、日が長いから得をした気分になります(旅行をするなら断然、夏です)。
でも、今年の夏はちょっと物足りない気がしています。
新型コロナの影響で遠出はできないし、スポーツも縮小運営。花火大会も中止。実家にも帰れず。お子さんは夏休みが短かったと聞いています。子供時代の夏休みは貴重ですから、尚更ではないかと想像します。
夏が終わってほしくない。まだ、夏を楽しみたい。
しかし、ここで気づきました。
日本には「残暑」という素晴らしい気候があります。
夏が物足りないなら、残暑を楽しめばいいじゃない。
朝は強い日差しで目が覚めて、
暑い昼日中、涼しい室内で食べるかき氷、
気怠い昼下がりに読書をしながらうとうとお昼寝、
ようやくひと心地つける夕方、日暮れまでのゆるゆるした時間を散歩して楽しみ、夜は肴と好みのシュワッとした飲み物で1日を締める。
海や山やプールや花火大会はなくても、夏らしさを感じられる過ごし方はたくさんあります。
涼しさを待つよりも、暑さを名残惜しんだほうが、楽しい季節が長く続く気がするから。
夏はまだ終わらせない。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートはココロの栄養補給に充てさせていただきます。ココロを栄養満タンにして楽しいnoteをUPします。