![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102007001/rectangle_large_type_2_8e7a70315c2dcf26c0a0d01691a0a752.png?width=1200)
Photo by
tohshiro
ChatGPTにお弁当がきちんと注文できているか確認させてみた
はじめに
目的:要望通りに弁当を注文したか確認すること
1.注文はメッセージでランダムに来ます。
2.特定のタイミングで注文を行います。
3.1のメッセージをまとめたものと2の注文確認メールをコピペして、ChatGPTに直接確認させます。
やってみた
![](https://assets.st-note.com/img/1680526711458-R6oFqJ0B3S.png?width=1200)
注文のヌケモレは無いみたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680526791657-oEmkAToP1d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680526825449-TnozyFuyvv.png?width=1200)
この、「確認する内容には個数が記載されていませんが、それぞれ1個と仮定すると、」って、所はホントにすごいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1680526898257-oZqKWFpDWT.png?width=1200)
では、答え合わせ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680527052951-T2V50pX5SD.png)
(1)肉増しカットステーキ重・ライス大盛り→これは、完全な抜け(メッセージに存在しなかった)でした。
(2)特性豚汁について、「豚汁」と「豚汁。」は別物と判断した様子
(3)「鶏団子」と「鳥団子」を別物として判断した様子
(4)「ミックスサラダゴマだれ」と「ミックスサラダ(ごま)」を別物として判断した様子。
![](https://assets.st-note.com/img/1680527288041-aLa9sde8tF.png)
まとめ
これは、人間が正しいメッセージを入力していれば、100%の正解が得られたと思います。
次は、メッセージを正しく入力し確認してみます。