
Photo by
hidemaro2005
髪をのばしてみた気づき
元々、子どもの頃から短髪だったわたしでしたが、
新潟から宮城に来て数年…
キレイではないですが、髪をのばしています。
本当は子どもの頃ものばしてみたかったんだけど、
祖母が嫌ってバッツリ切られておりました(泣)。
で、顔も決して女の子感がないものですから(大泣)、
短髪効果も合わさり、髪質もゴワゴワ剛毛なので、男子に
「大仏」と呼ばれて傷ついていたこともありました。
わたしの髪をのばしてみた感想は、
「自分は女だ」という自覚がちゃんと持てる感覚があります。
(今までは無かったんかーーーーーぃって話ですが)
似合う・似合わない関係なく、いろいろ手入れに時間がかかったり、
シャンプーの量が増えたりするからでしょうかね?
とにかく、わたしにとっては良い効果だと思いました。
キレイに保つの大変ですが(うるさいw)。
この絡みで
わたしは【女をいつ捨てたのか】自分なりに思い返してみると、
「母親にラメ入りの編み編みの靴を買ってもらえなかったこと」かなと。
そこで「わたしは女の子らしくなってはならない、望んではならない」と
子どもながらに決めてしまったんでしょうね。
ほぼ父親代わりの祖父からは
いろいろなものを買い与えたりしてもらったはずですが、
自分から「アレが欲しい、コレが欲しい」は言えない子でした。
「ありがとう」も口からなかなか出ず、申し訳なさみたいなものが心の中をモヤモヤしてるような子ども時代。
みなさんの子ども時代はいかがでしたか?
「髪」をテーマに振り返って書いてみても、これだけ話が逸れます(笑)。
まさかの人生の詰まりの原因が見つかったりします。
よかったら、セッションで教えてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
