![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113029076/rectangle_large_type_2_4138d212e3a7350d16364f18c6c72167.jpeg?width=1200)
右サイドの広さ(懐)
緊急事態発生😅
生徒さんから、以下のような質問が届きました
【御質問内容】
みか先生、こんばんは
レッスンお疲れ様です
前回のnoteを拝読し、
テイクバックの時、右つま先 左肩が合うっていうのを練習してトップが大分安定してきました✨
すごく嬉しいです。
(それを意識するあまり、頭の位置が右にいって、右プッシュorだふるっていうのを撲滅すべく目下練習中です)
トップからダウンスイングにかけて(自分からみて)右サイドを広く使うコツ
があれば教えていただきたく、大変僭越ながらnoteのリクエストをさせて頂きたく、ご連絡申し上げました。
みか先生の動画と自分を比べた時に、どうも右が小さいように感じていて、どのように工夫したらいいかが検討がつかず質問させて頂きました。
トンチンカンな質問だったら…申し訳ございません
宜しくお願い致します。
まあなんと、真面目でストイック‼️
しかも関東女子ミッドアマの予選(もうすぐ)に出場される生徒さんなので、私も心配になり
迷わずさっさと書くことにしました😁
同じような疑問?をお持ちの方
ゴルフスイングについて、もっと研究したい方
前回の補足ですがどうぞ参考にされてください
エネルギーの使い方が分かってきます😁
まずその前回の記事
↓
大変ご好評でした
ありがとうございました
では書きますね
ここから先は
543字
/
7画像
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?