![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28505245/rectangle_large_type_2_3695de531a53a8575b842434232836a5.jpg?width=1200)
できることから始めよう #9
今日で「ゆたかさって何だろう」が終わりとなる。
いろいろ考えて楽しかった。
最後に、映像を夢見てきた私が、
最近はじめた道楽を紹介したい。
道楽だからこそ、真剣ですよ。
仕事はそこそこ、道楽命って感じです。
子供の頃、漫画が好きだった。
どちらかというと漫画家になりたかった。
アニメーションも大好きで、声優スタジオを見学に行った。
1970年代だから、セル画の時代である。
自慢なのは、宮崎駿監督が高校の先輩ってこと。
この頃は、新海誠監督が大学の後輩っていうのが嬉しい。
自分とは何の接点もない遠い人たちだけど、
私も、友人のピアノ演奏にアニメーションを付けてみました。
製作時間は半日の2分作品です。
ゆたかな生き方。
私にとってそれは好奇心、と挑戦、と諦めない心。自分だけでなく、他者の幸福のために動くこと。
何歳になっても、夢を追いかけよう。
*写真は自分で撮影したものです。
*小説も絶賛発売中です。
*サポートをお願いします。