探偵事務所を選ぶ①
面談に行くと、カウンセラーとか相談員とかいう人が対応する。営業マンでもある。
男性の相談員の場合は「他にも行くでしょうから、それから検討して下さい」とか
「考えてお返事下さい」と言って余裕を持たせてくれる。
連絡しなかったら後日「どうですか?」と電話がくる場合もある。
しかし女性の相談員の場合は その日のうちに契約させようと必死にケシかけてくる。
酷いのになると 妖怪みたいな顔した婆さんカウンセラーがニコニコしながら
・「(契約しないと)何しに来たの?好奇心?」と冷やかしに来たみたいな言い方をしたり、
・「(事務所を)信用している。金額も安くした。何が問題がある?」と何度も詰め寄り、スグに決めない事に罪悪感を持たせ、
相談者に非があるような言い方をし、まるで悪徳セールスマンみたい!
↑↑↑
日にちが絞れないと、料金が嵩んで高額になるから、簡単に決められる訳ねーだろ!
バカか!
・「どうぞ!他にも行って下さい💢」と
うちは大手でちゃんとしており、調査員も外部の下請けではなく、正社員でキチンと教育して他とは違う!
他社と比べる必要ない!という態度でムッとした顔で言ったり、
・配偶者の性格や勤務体制(詳しく説明してるのに)意図的に歪めて「そんな年末年始に休みがないなんてオカシイ!」
「もう一緒に暮らしてるわよ!」と言い張り、不安にさせ、焦らせ、不倫相手に怒りを覚えさせ 即 決断させようと煽る。
↑↑↑
これって消費者センターに通報するレベルか?
つづく