EP.08* 姉妹の中での 氣づき。
9.15 乙女座新月、夜の出来事。
私の乙女座ハウスは4h。
「家族関連の事で、もしかしたら何かあるのかな?」
なんて、ぼんやりとその日の夕方にふと考えていたら…
急に、数ヶ月ぶりに″姉″から連絡が入った。
「電話できる?」と。
「あっ!コレか!新月に必要な出来事は…」
と直感が働いたので、「今夜、大丈夫。」と返事をした。
その数時間後に、電話をしていると。
驚きの連続の、姉のココ半年の動きと思いや出来事などを聞いて。
家族総出で、ワイワイと今年はみんなで集まって何度か仲良く過ごした日があったけれど。
それとは裏腹に、色々と感じていた姉の姿を知って。
″背中を押したい″
″何かできたら…″
″少しでも、力に、支えられたら…″
と色んな感情が出てきながら、話を最後までたくさん聞いていたら、8時間ほど経っていた。
なんと、翌日の朝まで話してた。
そんな事自体も、私自身初めてだったのでこれも驚きだったが、それだけ色んな思いが溢れて、伝えたい事や話したい事でいっぱいだったのが、後々に分かった。
姉は、今年春に初産を経験し、育児の真っ只中。
その大変さもある中で、色々と感じることがあるのも、なんとなく想像ができたので。
何かしらの足しになればと、姉や親族関連の事を、星や数秘で軽く見てみたり。
私自身が今までに自己流で学んできた、脳科学や心理学、量子力学等の学びも含めて、様々な視点から多面的に、伝えられること・話せることを一通り、その時に伝えた。
最初は、
抵抗あるかな?
理解してもらえるかな?
と不安もあったけれども、それとは裏腹に。
姉は、すんなりと話を聞き入れてくれていて。
また、それにプラスα色々質問してくれたりして。
私自身が、勉強になりながらも、伝えられる範囲でアドバイスをすることができた。
今後、より善き方に進むと良いな、というキモチを込めて伝えていたので、
姉の状況も心身ともに、軽くなっていくと良いなと思った。
私の家族自体、色々とみんな抱えていること、感じていることを中々口にする回数が少ないもしくは、伝えないことが多いので。
そんな関係を、形を、今後は変えてみんなでかる〜く楽しく、笑顔の日々が増えるように過ごしていこうと思う。
その為にも、コミュニケーションを多くとることを再意識しようと思う。
(これはきっと、家族間だけでなく他の人間関係でも、とても感じること)
引き続き、色んな形で働きかけながら、私自身も変化して家族みんなでより良くなって、今まで以上に仲良くなっていきたいな、と改めて感じるキッカケとなった。
重い→軽く
マイナス→プラスに
短所→長所に
変換して、変わっていこう!と思った。
ここ数年でも、意識して働きかけていたけれども。
これからも、良くなってくように。
まずは、私から変容しながら、家族にも働きかけていきたいなと感じた。
みんなで変わっていけると、信じながら。
未来の明るいイメージに、思いを馳せながら。
「大丈夫!」
「幸多き、笑顔多き、日々を迎えられる」
色々と感じることができたこと。
姉と沢山話せたこと。
一緒に分かり合えたこと。
繋がりの大切さをまた感じられて良かったです。
ワンネスだから。
鏡だから。
私自身も、学びながら。
またここから進んでいきたいなと思います。
色んな感情を感じられて良かった。