見出し画像

ふりまわされて……他者基準

こんにちはー。劣等感博士 mikaです。
今日はネイルサロンに行ってきました🌸
女性性を育んでおります(笑)
私は指名をしないので、毎回違うネイリストさんで、毎回人生相談みたいになるんですが、その中でも恋愛アプリの話をするネイリストさんがいます。

なんでも、先日横浜の占いに行って、散々言われたらしいです。
「恋愛運をみてもらったんだけど、恋愛が見えないって。それと、あなたは一人で生きていけないから、早く結婚しなさい、結婚はできるから。
あと自信つけるために、アプリで目のアップだけ出して、いいねをいっぱいもらいなさいってー」と。

おおう……。まぁ、解釈次第ですけども。
でも彼女の話を聞いてると、恋愛が苦手なんだけど、周りが恋愛モードだし、なんか結婚しなきゃいけない感じだし、とりあえずアプリで彼氏探す、みたいなことをしてるらしいのです。
で、何人か会ったり、付き合ったりするんだけど、全然うまくいかないと。
ズバリ聞いてみました。
「恋愛したいの?」って。

そしたら、「えっ……」ってフリーズしてました。
多分恋愛にあまり興味ないのよね?って聞いたら、自分はオタクだし、そっちの方を重点的に楽しんでるから、彼氏ができて「連絡しなきゃ!」とかなるのが憂鬱、云々……。

それですよ、原因は。
内なる自分が別に恋愛を欲してない。

それなのに、周りがみんなやってるから、とアプリを始めて恋愛もどきを体験してみる。
多分、永遠に満足しないだろう、何をやっても。だって自分の欲しいものじゃないものが手にはいっても、「コレジャナイ……」ってなるもん。
「コレ」が出てくるまでやる。だけど永遠に出てこないのです、コレは。
なぜなら「コレ」は自分の中にしかないからです。外に求めてもないのです。

恋愛じゃなくて、「パートナー」が欲しいんじゃないの?と聞いてみました。アニメが好きなのだそうで、そういうのを一緒に楽しめる相手。
別にドキドキ、激しい恋愛はしないけど、一緒にいて落ち着く相手。
そしたら、ネイリストさんの顔が「あ、そういうのイイ」と緩んだのです。
何かを掴んだ感覚ですね。

いいんだよ、別に恋愛や結婚にこだわらなくても。
オリジナルなパートナーシップができれば、「私たちだけの関係性💛」ができれば、それが一番幸せじゃない??
私も経験大いにアリますが、いかに「他者基準」で動いてるか。
これやっちゃうと、なーんもうまくいかん!
(気づいたのは最近です💦)

「みんながやってるから」「流行ってるから」「常識だから」
にいかに振り回されたか。こんなの作ってるのはマスコミとか企業だから。
あ、これを自分責任型に解釈すると、他者基準で自分を振り回していた。となります。なんのために?
私は、自分基準で動くために、自分が本当は何を欲しているか、を探るために、一度他者基準になる必要があった、と考えています。
他者基準で動いてみて失敗するという体験をするためです。
自分基準で動いて成功したときに、「これだっ!」って掴めるから。
自分に向き合わないと一生自分の欲しいものは手に入らないってこと。

その点猫さんは、自分の欲しいものをわかってらっしゃる。
そして余計に欲しがらない。尊敬✨
先日、たまごちゃんに顔を蹴られました💚
肉球の模様もみんなそれぞれオリジナルで可愛い。
マネしない(笑)


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集