見出し画像

あなたは「目を合わせる」ことができていますか? #17

こんにちは!

今日の調子はどうかしら?

今日6月13日の誕生花は、
「ツンベルギア」

聞いたことない花だよ!という声が聞こえてくるけど。。

こんなお花。

カラフルな色ですね。

熱帯アフリカ・アジアなどが原産のつる性の植物。

日本名は、「矢筈葛(ヤハズカズラ)」
葉の形が“矢筈(やはず)”という矢の端の弦にかける部分(矢尻の反対側になります)に似ていることから名づけられている。

花色は青紫、オレンジ、白、黄色など。花姿はラッパのようです。
花の中心は目のように丸く、黒っぽい褐色をしたものが多いですが、これがない品種もあるみたい。

英語で Black-eyed Susan と呼ぶところから、
「黒い瞳のツンベルギア」や「黒い瞳」などと表記されたりしている。

花言葉と由来

花言葉は、
「黒い瞳」
「美しい瞳」

由来は、
花の中心に引き込まれるような黒点を瞳に例えて

沖縄の方で見られるお花なのでしょうね。


「瞳」について

今日は、
「瞳」から。

「瞳」と「目」にまつわるお話から。

中学生の頃、好きだった男の子が、友達に私のことを「目を見ていると嘘がつけない」と言っていたとか、言わなかったとか。

それを聞いた時に、どんな目やねん?と自分の目を改めて鏡で見た。
確かに目の玉は黒いけど、その周りの虹彩の色が、自分でいうのもどうかと思うが透けるような茶色だった。

それ以来、チャームポイントは?と聞かれると「目」と答えていた。

その頃は、何の曇りもない、、、そうでもなかったが、純粋な「瞳」をしていたのは間違いない。

今はどうだろう?
色んなものを見すぎて濁ってきているのかな。

90歳の知り合いの女性がいるのだけど、名前を言えばわかる方も多い方。
とても素敵で、その方の瞳がとてもきれい。虹彩が青緑なのもある。
90歳でも素敵だと言われることが羨ましくて、自分がその年になったとき(生きてたら)、年下の女性からそういう風にいわれたいなと思う。


「目(ピント)を合わせる」

それから大人になって仕事をするようになると、
「真っすぐ目を見て話をするよね」
と言われたことがある。

それまで、気にしていなかった。
当時は今のように気軽にネットで検索などできない時代だから、良いことだよ、とは言われたものの、目を見て話すのは悪いことなのか、良いことなのか、正直よくわからなかった。

あれから数十年、どう変わったのだろう?と何年に一度考えている。

基本は、「目を見て話す」ことを、心がけているけど、見て話していないことも時たまある。
考えながら話したり、忙しかったり、ちょっと気まずかったり、自信がなかったり、、、。

週に1回、ピラティスのパーソナルトレーニングをしているが、先生から言われたのが、視線を合わせるように、ということだった。

動きの中で、ポイントポイントで視線をしっかり合わせることでメリハリがでる。それは日常生活でも一緒だよ、と。

確かに、自分を照らし合わせると、なんとなく見ているだけで、視線を合わせることが少なくなってきているかも。

歳とともに、人だけでなく、物にも、「目を合わせる」ということが億劫になっている、というのを感じた。

そこから、普段どうなんだろうと考えるようになった。
忙しいとき、目を見て話さなかったな、
なんとなく顔のどこかを見て話をしているな、
目を見て話をしているな、

など、思い返している。

特に、この人は今、何を考えて話をしているのかな、どういう反応なのかな、というときは特に目を見ながら話をしている。

反対に、目を見て話をすることは、もしかしたら相手に威圧感を与えることも時にはあるのかもしれないから、時と場合によってだろうが、まったく見ないで話すことはしたくない。

忙しかったりすると、目(ピント)を合わせないで、なんとなくしか見ていないから、大事なことを見落としてしまうかもしれない。
歳を重ねていくと、目(ピント)を合わせる、ということも老化していくのかもしれない。

目を見て話す、ということも大事だけど、「目(ピント)を合わせる」ことが大事だと思った。


まとめ

あなたは普段「目を合わせて」いますか?

人もそう、物もそう。

人も物もきちんと見る、ということは大事だと思う。
今まで当たり前と思っていることも、実は違ったり、新たな発見もあったりするから。

週末のトレーニングの後に、帰りがてらウォーキングをしているのだけど、なんとなく歩いていてはつまらないし、何の発見もない。

色々な景色に目を合わせることで、こんなところにこんなお店があった、こんな素敵な家があった、こんなお花が咲いていた、など、今まで気づかなかったことが見えてくる。そんな発見が、なんとなく歩くよりも全然楽しい。

仕事も同じで、気づかなかったことが見えてくることがある。

あなたも今日から少しずつでいいから、色んな人や物に「目を合わせて」みませんか?

**********************************************

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スキ・コメント・フォローなど頂けると嬉しいです。

今後もできるだけ有益な情報を発信していきますので、応援よろしくお願いします!

今日も一日、元気で笑顔でね!

※誕生花、花言葉などには諸説あります。

私についての触りはこちらから↓







いいなと思ったら応援しよう!

ミカ
よければサポートしてくださいね💕 いただいたサポートは更なるレベルアップのために使います🌟