今日の一言カウンセリング154

「人の粗には配慮を」
遠慮なく悪い所をずけずけ言う…曲がったことは嫌い。ドラマの様な性格。でも中々そういう方は作業的な実務ができていなかったり、自分のミスには逆ギレしてしまう性格の人が多い。そういう面あるかなって思った方、なぜそうなるのか。
おそらく人の粗が気になるから。そして、そのまま言ってしまうから空気が悪くなり、さらにイライラしたり、気分が悪ければもちろん自分がやることの注意も甘くなりがちに。
人間誰にでも多少の粗はあります。相手の粗が気になった時は自分にも粗はないか、そこを率直に言われたら自分はどんな気分になるか考えてみましょう。



いいなと思ったら応援しよう!