今日の一言カウンセリング110
「無理は誰に向けてのものか」
無理をしている時、もし自分がやりたいことがあってそのためにやっているとか、徹夜明け友達と遊ぶとか、それなら苦には感じないはず。反対に生活のためにパワハラやカスハラに耐えたり、相手を立てるために自分を殺したりしたら、それは辛いはず。
苦しい辛いと感じているなら、それは誰のためなのか考えてみることも大切です。
「無理は誰に向けてのものか」
無理をしている時、もし自分がやりたいことがあってそのためにやっているとか、徹夜明け友達と遊ぶとか、それなら苦には感じないはず。反対に生活のためにパワハラやカスハラに耐えたり、相手を立てるために自分を殺したりしたら、それは辛いはず。
苦しい辛いと感じているなら、それは誰のためなのか考えてみることも大切です。