![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95900805/rectangle_large_type_2_7a54fda946118e7d36d347b56dbd6bfd.png?width=1200)
年末年始、コロナに感染した話
タイトルの通り、年末年始コロナに感染しました。
12月30日の深夜、息子が38度の熱。
続けて31日の朝、私と娘が37度から38度の熱。
時間が立つにつれ38度の熱。
その時は咳、喉の痛み、鼻水はなく
関節痛と熱のみで、ぼーっとする感じが続きました。とにかく無気力というか、何もする気にならない。でも元気だったので、AmazonPrimeで一本映画を楽しみました(笑)
1月1日【3人とも39度へ。】
とにかくだるい。食欲も全くない。関節痛が続き。テレビをボーっとみる。ただそれだけしか出来ない
1月2日 【38度にさがり37度台で止まる】
3人とも同じ症状というのが面白い。
だんだんと喉が痛みだす。
子供たちは鼻水が出てきました。ウイルスを外に出そうとしてるのかな?
私はだんだんと喉が焼けるように痛くなり、つばを飲むことさえ痛い。喉が乾いてるはずなのに喉の炎症箇所が防水加工されてるように感じました
飲むと痛いのに全然潤わない。地獄の痛み(笑)
1月3日 【喉が痛すぎて地獄】
熱は平熱にもどり、子供たちもすっかり元気に。
私はというと、喉痛すぎて萎える(笑)
タンで喉が塞がりそうだし、咳で喉が千切れそう。炎症箇所が相変らず防水加工されてるみたいできつかった。
そしてこのときまで全くお腹は空かない。
食べてみようかなとおもって、食べ物を口にしてみたけど『味がない!!』
鼻は通ってるし、詰まってないのに、味がしないのだ。どういうことなのか
おそらくこれがコロナ後遺症だったんだと思います。
胸の中心にある肺の気道がずっと痛かった。
1月4日 【味がしないという灰色の世界】
だんだんとツバは飲み込めるようになるけど、喉は痛いし咳もでる。味もしない
1月5日から7日【全然味がしない】
発症から8日目。自宅療養期間がおわり、
喉の痛み咳は収まってきたけど
体力がなく、スーパーに買い物にいくだけで疲れてしまう(笑)
そして、相変わらず味がしない。
食べてもつまらないし、お腹も全く空かない。
体重はかったら2kg瘠せてました。(ヤッタ)
身体は軽かったし、頭がスッキリして気持ちよかった。
この感覚を忘れないようにしたい。
味が復活したのはだいたい発症から10日ほどたったころ。
遠くのほうから匂いがする感じ。でも味はよくわからなかったです。
今でも、味がわからないものがあります。
味がわからないって面白くて、
甘いものはぬるっとしてて、辛いものは痛くて、スパイスはヒリヒリする。苦いと舌両サイドがじわじわくる(笑)
カレーの味もわからないときは、ちょっと絶望した(笑)
今ではほぼ完治しました。
コロナとインフルは同じ5類になるそうですが、
両方経験した私がいうと、
この2つのウイルス症状はほぼ同じでした。
でもコロナって季節性じゃなくて、常に蔓延してるウイルスだからやっかい
1人感染したら運が悪ければ家族が全滅するという、感染力の速さと高さ。
気をつけるには、マスク手洗いアルコール
これ以外まじで対策しようがないです。
あと常に食料は防災食でいいのでストックするべきだと感じました。
ポカリと麦茶はたくさん備蓄したい。
みなさんも、コロナ、インフルの感染には
充分注意してください
10日くらいは外に出れないと思ってていいと思います。