見出し画像

2月12日【水瓶座】新月に願うこと

昨年末から、地球は「風の時代」「水瓶座の時代」へと変化しています。これまでの常識は一旦置き、新しく人生をスタートさせるつもりで理想をイメージしてみましょう。

水瓶座は「頭脳明晰で大胆な星座」

水瓶座の「水」は無色透明。どこまでもキレイで淀みがありません。水瓶座の頭の回転の速さは、ずる賢いわけでもなく小手先のテクニックでもありません。色メガネで見ない素直さと大胆さ。先の先まで曇りなき眼で見据える勇気。その見通しの明るさが、水瓶座の「頭脳明晰」につながります。

水瓶座は、ただ賢くなるというだけでなく、素直に現実を受け入れ、そこから変化を起こす勇気と、新しい一歩を踏み出す決心も与えてくれます。過去の延長にある現在ではなく、現在の繰り返しによる未来でもありません。

新月の日は、全てが満ちる満月とは真逆で、何かをスタートさせるときに最もふさわしいエネルギーに溢れているので、いつもより月の願いを叶えるパワーが地上に届きやすくなります。

あなたは、水瓶座の新月にどのような願いをかけたいですか。

金運、恋愛運、仕事運 ~新しいことをすれば成果があがる~

過去にやってきたことを改良することでも成果は上がりますが、それでは豊かさはそれほど増えません。大きな成果を目指すなら新しいことをはじめてみましょう。


今回のボイドタイムは、新月の2月12日の朝から夕方にかけて(2月12日(金)06:06〜16:24)願い事は新月の前日までか、新月2月12日の夕方以降に書くのがおすすめです。

ボイドタイムに会議をしたり、考え事をして決めたことは結実しづらいといわれています。 避けられるのであれば、その時間帯を避けて、お願い事を紙などに実際に書きだすことをおすすめします。

コツは、「自分は願い事を叶える能力をいますでにもっている」と堂々として、書くこと。

願いが叶ってから幸せになるのではなくいま幸せだからこそ、願いを叶えるチカラがあるのです。

理想の自分、未来の自分のイメージを先取りして、いまを生きる。そのような感覚をもつと、願い事は叶いやすくなりますよ。

ぜひ参考に。

私も新しい重大な決心をします❕

いいなと思ったら応援しよう!