見出し画像

投票はちょっとコンビニ寄るくらいの感覚だったりする

本日、統一地方選挙の投票日でしたね。

先週不在者投票に行って参りました。ちなみに、選挙権があるようになってからほぼ欠かさず投票に行っています。(妊娠中は切迫流早産で安静生活だったので行けず、その一回を除けばおそらく皆勤賞です。なので「ほぼ欠かさず」です。)

選挙投票ほぼ皆勤賞だと言うと、すごいねーなんて言われることもあるのですが、ただただ行ってるだけで、政策の内容を熟読して熱意をもって投票しているというわけではないです。(堂々と言うな)

毎回投票に行く理由は、選挙権があるから。権利があるのに行かない理由がない。

めんどくさいとかイヤイヤとかではなく、逆にノリノリでとかやる気満々でとかでもなく、自然と行っているという感じです。

幼い頃から投票日には親に連れて行かれていたし、選挙権があるようになってからは投票に行ったかと聞かれていたので、当たり前に投票に行っていました。

夫いわく「正義感と責任感が強い」性格らしいので、それも影響しているのかもしれません。

投票日は投票所が朝7時から夜の8時まで開いていて、おおよそ家の近所に設定してくれている(そうじゃない地域の方いらっしゃったらすみません)。当日行けない場合は前もって不在者投票に行ける。不在者投票も15年ほど前は市役所だけだった記憶がありますが、今は近くのショッピングセンターでもできる。めちゃくちゃ親切だと思いませんか?

しかも受付して投票用紙書いて、所要時間5分もいらないかも。

投票日に朝から晩まで予定があって行けない時には前もって不在者投票へ行き、シフト制の仕事をしていた時も仕事の前後どちらかに行けていました。

投票行っても何も変わらないから、という理由を挙げる方もいらっしゃいますよね。たしかにその通りだな思います。

もともと選挙行かない派だった夫は、「ネットで簡単に投票できたら良いのね」と言っていますが、そうなったとしても前述した投票行っても何も変わらないから派の人はおそらく投票しないのではないでしょうか。

面倒だという理由で行かない方は、夫が言うようにネットで投票ができるようになればどこからでもできるので、投票してみようかなという気になるかもしれません。ただ、極端にいうとワンクリックだけで全て終了するとか、そこまでならないと劇的に投票率上がらない気がします。

行きたくても事情があって投票所に行けない方(当日行くつもりだったが体調を崩して行けなくなった、小さい子どもを1人でみててどうしても行くのが難しい、病気で行けない、私のように切迫流早産で安静にしている必要がある、などなど)にとっては、ネットで簡単に投票ができたら嬉しいかなと思います。

毎回選挙の投票率の低さを見ると、なんだか寂しい気持ちになります。たいして政策を見ずに投票してるやつが何だと思われるかもしれませんが、日本の未来に無関心な人が多いのは悲しい。

投票に行くとなると、少なくともどんな政党の誰が出馬しているかは見るようになるし(じゃないと投票用紙に名前書けない。白紙で出す手もあるが)、え?自民党?何それ?みたいなことにはならない。(そんな人いないか)

選挙の時期になるとチラシやテレビなので何かしら情報が入ってくるので、これからはもっと深く情報収集して投票に臨もうと言う反省の気持ちも込めて、今回は選挙のおはなしでした。

日本の未来が明るく輝きますように。

それではまたー!

#統一地方選挙 #選挙
#子育て #アラフォー #みいる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?