絶対に「北」と言わせたい人
わたしは東西南北という概念があまりよく分からない、方向音痴だ。
いや、すごく思考を巡らせれば、答えを導き出すことはできる。と思う。
でもすぐには答えられない。
道を聞かれて場所を説明する際は、いつも、「右、左」を使う。
先日、70代頃の男性に道を聞かれた。一応、説明できる場所だったので、説明した。
わたし「この道を真っ直ぐ行って突き当たりを左に進むといいですよ。」
男性「えーっと、そこは北だよね?」
わたし「………えっと、、この道を真っ直ぐ行って左ですね。。。」
繰り返してみた。
男性「だから北だよね?」
わたし「………あぁ…たぶん…。」
知らんよ。
分からんよ。そこが北かどうかなんて。
なぜだ、なぜなんだ。ちゃんとジェスチャー付きで、真っ直ぐの道を指しながらこの道を真っ直ぐ行って左と言っているのだから、それで納得してくれてもよくないか?
そして、なおかつ、わたしは自分の移動をやめて説明してるわけだ。もう充分じゃないか?なぜ、北かどうかを問い詰めるのだ?
この人は「左右」という概念が苦手なのか?
あり得なくはないが、、、いや、「北」が分かる人は「左」は分かるけど、「左」が分かる人で「北」が分からない人はわりといるのでは?
いったいどこに対して「北」と言ってるのか何もかも分からなくなってきた…
とりあえずわたしが「たぶん…」と答えたことで、なんとなく納得されたみたいだが、たぶん、お互いモヤモヤが残ったんだろうな。。。