見出し画像

覚えたら声に出す

英語学習には時間をかけているはずなのに、英語が使えない人の大半は「慣れていない」のが原因である場合が多いはずだ。

口に出すことに関して考えても、「慣れ」がかなり大きな要素を占めているはず。

覚えたら声に出してみるを実行できているだろうか。これを見直してみることは、英語を使いこなせるようになるためには大切なこと。

声に出すこと自体に慣れていないのに、なぜ話すことだけが出来るのだろう。そう考えてみるとかなり分かりやすいはずだ。

声に出すことに違和感があるのに英会話がスムーズに出来る。その状態の方が本来異様と考えた方が自然である。

真面目に英語学習している人は、レベルの差こそあれ誰でも何かしら記憶できているはず。しかし、案外それを毎回声に出しているかと自問自答して振り返れている人は少ないのではないだろうか。

せっかく覚えているのにそれを使えないなら覚え損である。逆に覚えているものを全て口に出せるなら英語を声に出して言うことのハードルは大変低くなる。

覚えることと口に出すことを習慣にすれば、暗記しながら実用的に使うための練習が同時にできて覚え損よりはだいぶ得だ。

日本語でさえ、新しい漢字を覚えたり表現を覚えたりしても使わなければ忘れてしまう。あまり口に出さなければ話も下手になるだろう。

なので、英語でも当然そうなる。英語は外国語なのでその傾向は日本語よりも強くなるのは当たり前と考えていく必要がある。

使える英語を身に付けたかったら、口に出すことと暗記を併用して考える。そして、どちらか片方だけ激しく重視するのは異様なこととまず思う意識改革が重要なはず。

そもそも口に出すこと自体が苦手だったら、英語でだけ突然口に出すことが得意になるという方がむしろ自然に逆らった特殊な方法をとってしまっている状態だと思った方が良い。

口に出すことが苦手なら、どの言語でさえ口に出すのが苦手でむしろその状態の方が自然である。


英会話を含めた実用英語を身に付けたかったら、覚えたら声に出すを習慣化した方が効率が良いと知っておくと良いだろう。

英語能力をアップさせるための秘訣など。
まとめています!

いいなと思ったら応援しよう!