![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108593513/rectangle_large_type_2_87e8dca526a0ad24798ab9641db8b73b.jpeg?width=1200)
NY郊外へお散歩
NYといえばマンハッタンなイメージですが、意外にも少し行った先に山や湖や大自然があります。
そこで今回はお天気もよかったため、Beaconというところへ。
グランドセントラルステーションから、メトロノースという電車(日本でいう特急列車のようなイメージでしょうか)に乗って、北上します。
前回乗った時はハーレムから乗ったのですが、朝のハーレムはディープで今回はやめておきました。
ですが、グランドセントラルでチケットを購入した際も割と普通の恰好をした人に『お金ないからBeacon行けなくて。お金ちょうだい』と言われ、久しぶりに日本とは違うやばい街だったことを思い出しました。
(もちろん『はぁ?』的な態度で逃げました)
![](https://assets.st-note.com/img/1687099442540-NdU5bi6PqU.jpg?width=1200)
この電車には変な人は乗っていなさそうで、きちんと自分のかばんを抱え込んでいれば少しくらいうとうとしても問題はなさそうです◎
電車に乗って2時間、Beaconに着きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687099538478-Oxp8UujDYd.jpg?width=1200)
さて、夫はここから3時間の山登りに挑戦するとのことです。
お付き合いしていたころはかわいく『いいよ~、一緒に昇る~』なんて言っていたのですが、『いや、私は昇らん。一人でBeaconを散歩してるわ』と別々の行動となりました。
Beaconのメイン通りは3時間でも足りないくらい充実していました。
古着の街なのでしょうか。とにかく素敵な古着が多い!!
![](https://assets.st-note.com/img/1687099686351-4NyTlbELdB.jpg?width=1200)
ビンテージ感が強く、私に素晴らしいセンスがあれば以下の写真のようなものを買って家を飾りたいです。
母親はセンスが割といいのですが、私はそのセンスというものをどこかに置いてきて生まれてしまったようで…。(日本に置いてきちゃったのかな)
![](https://assets.st-note.com/img/1687099877799-PSqNYfgJvO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687099757636-1qFaVX5rCa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687099757901-Fa3pHl6ym1.jpg?width=1200)
とにかく、夫と山登りにいかなくて正解…!
一人でずっと眺めていました。
こちらはビンテージ感あふれるフリーマーケット。
偽物なんですかね?ロレックスの動かなくなった時計が5ドルで売られていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687100082777-XmKLp1OnhA.jpg?width=1200)
1人だったため、1件1件お店の方々に話しかけれてとても楽しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1687100185263-NLXwlC5wPm.jpg?width=1200)
買う人いるのかな~と思っていたら、あっさり売れていました。
日本すごい!
なんてゆっくりしていたら、夫が戻ってくるという連絡が。急いで待ち合わせの場所に向かいました。
どうやら登山口まで階段で駆け上がり、そこから3時間。山登りが大好きな夫ですら、つらかったようです。
さて、お昼ご飯。お昼ご飯はこちら!超おすすめ!
ちらほら素敵なレストランもありますが、私達は夜も外食したかったため、お昼はお値段抑え目に。
なんと10ドル以下で食べきれない量のフィリーステーキ(大好きなフィラデルフィアのサンドイッチ)などが食べられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1687100396032-CW1L2Ku7SQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687100556415-QzpGygMCGU.jpg?width=1200)
お昼ご飯の後は夫もフリーマーケットに行きたいというので、もう一度フリマへ。さっき話しかけられた人達に『私の夫で~す』と紹介して回り、あとの会話は夫に任せました。
次にDia Beaconという美術館へ。
こちらはナビスコの工場をリノベーションした美術館へ、もう建物自体はアートという感じでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1687103652104-nTzp4zoLRe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687103652236-gz05k3NI4n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687103651717-c2iB7kQTr3.jpg?width=1200)
現代アートってどうしても我々夫婦頭が固くて、良さがわからないのです。
でもこのDia Beaconはアートの置き方とか自然の中にあるから光加減とかも素敵で、こうやって楽しむものなのかなぁ~とちょっとわかりました。
そして、いよいよ夫の目的であるブリュワリーへ。
こちらに行ってきました。
https://www.yelp.com/biz/two-way-brewing-company-beacon
![](https://assets.st-note.com/img/1687104075493-oEmuWAr8sz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687104075416-ivZii3pgGZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687104076198-wsSDQeJ2Qf.jpg?width=1200)
私はどんなビールが美味しいとかわからないけれど、やはり大自然の中で作られたビールは美味しいのかな?と思います。
そして…マンハッタンより安い!!!!(笑)
時間が18時半となってしまったため、Beaconは後にすることに。マンハッタンで夫のおすすめのドイツ料理屋さんに行くことにしました。
こんな雰囲気で、日本でいうライオンみたいな感じです。
ファミリーも多く、少しにぎやかなお店ですが安心な感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1687104954057-rai7s9muUX.jpg?width=1200)
写真が貼れないのですが(夫が頼んでた)長靴ビールもありました~!
![](https://assets.st-note.com/img/1687105304812-37wFxybEQ9.jpg?width=1200)
ご飯もしっかりしているし、このレストランもお値段もお手頃でおすすめです。
ということで、今日の郊外への旅は終わります。