![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116574659/rectangle_large_type_2_a8d5abb966d2f9683ba890a63d180f99.jpeg?width=1200)
ちょっと素敵な散策
7月終わり、ゆっくり出かけてみようと思いロウアーマンハッタンからトライベッカのあたりを散策してみました。
まずCulturePassという図書館カードさえあれば、かなりの博物館や美術館が1年に1度は無料でいけるという情報を知り、行ってみたいところを確認。
1つ気になったのがロウアーマンハッタンにある、フランシスターバンというところです。
まぁウィキペディアをみて頂くのが一番早いと思うのですが、独立戦争前には会議場として使われたり、独立戦争後には国の省庁が一部置かれたりと重要な場所だったようです。
今はレストランとなっているのですが、いつも前を通るたびに素敵な場所だな~とは思っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695049499846-bRG0uhtrdq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695049499718-mouJflTICP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695049534148-EQZv1WnSJb.jpg?width=1200)
それでは中に入ってみます。
ちらほら人がいましたが、混んでいなくてゆっくりできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1695049571959-2YoMFEzruC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695049696593-jXwB6YjtKa.jpg?width=1200)
こちらはジョージワシントンをモデルとした雑誌たち。いかに彼がアメリカ人にとってヒーローなのかを実感します。でもちょっと漫画チックな絵なんかもあって、アメリカっぽさも感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1695049735634-UmmG7WDym1.jpg?width=1200)
こちらはスパイダーマンをモチーフにした漫画たち。これもアメリカっぽくて面白い。
![](https://assets.st-note.com/img/1695050015392-Ckl3p81rxb.jpg?width=1200)
という感じでしっかりした感想が書けないのですが、無料なら行く価値あり!(笑)
目の前にだけでも行く価値あり!ヨーロッパ調が好きな人にはたまらない雰囲気です。
さて、その後この辺りをぶらぶら。
こんなおしゃれなワイン屋さんをみつけたり。
![](https://assets.st-note.com/img/1695050117533-39oiYMdKYs.jpg?width=1200)
ぶらぶら歩いているとなんとトライベッカという、昔ながらの雰囲気の漂うところまで歩いていました。
恐らく1時間くらい歩いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1695050138495-MBpOgA1Tt9.jpg?width=1200)
そのトライベッカとは・・・
芸術家たちが住んだ?と言われている哀愁漂う街(ガイドブックのまま)
高層ビルが多いNYの中で、どこかタイムスリップしたような気持ちになれます。
まず小腹がすいてしまったため、行ってみたかったLosTacosNo1。
1つ5ドルとお手頃です。
![](https://assets.st-note.com/img/1695050301514-zyBrJsyqdc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695050301809-RzCL9Ouono.jpg?width=1200)
おいしい!!!ここはリピートしそうです。
こんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695050396932-YIpXAqlCxr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695050397744-xvaOezcf9L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695050397438-eHyXEvjueK.jpg?width=1200)
途中、モデルさんが撮影をしていて野次馬のごとく見てしまいました。
絵になる・・・!
トライベッカは特にショッピングモールがあるわけでもないですが、歩いていて素敵なところです。
タイトル画像のようなお花屋さんもあり。
中に入るとThe外国のスーパーで面白かった。
アメリカのスーパーにはほとんどまともに値札が貼っていません。
①しつこくレジで聞くか、②いやいくらでもいいから買うし!と覚悟を決めるか、③いくつかレジに持っていき、レジを確認して思った価格でなければ【キャンセル!!】と連呼するか、のどれかです。
お察しの通り我が家は①or③です。たいてい③です。
![](https://assets.st-note.com/img/1695050486369-BOrTaWrSht.jpg?width=1200)