
メキシコシティの旅最終日
いよいよ最終日。年末年始の大旅行の終わり。寂しくなってきました。
三文化広場へ
最終日、どこに行こうか悩みましたが時間との戦いでもあるので「三文化広場」という遺跡に行くことにしました。ちなみにソチミルコという世界遺産の街があって、そこにも行ってみたかったのですが、時間がなく断念。また大学地域も評判がいいですし、グアダルーペ寺院も行きたかったし、メキシコシティは時間がいくらあっても足りない気がします。
三文化広場の話に戻すと、3つの歴史を感じることができるのでそう呼ばれるようになったそうです。アステカ文明の遺跡、スペイン植民地時代の教会、そして高層ビル(現代)。


行き方としては独立記念塔あたりから1時間くらいバス+徒歩でかかってはしまうけれど、教会があまりに立派で美しかった。ただメキシコのカトリックの歴史は知ると何とも言えない気持ちになります。かなり本格的なキリスト教教育をする中学高校を卒業していて、普通の日本人より詳しいつもり(しかも結構得意科目だった)でしたが、知りませんでした。色々知っていきたい!そう思わせてくれるのも旅の醍醐味。



ラテンアメリカタワー
セントロに戻ってきて、次に向かったのがラテンアメリカタワー。
展望台です。メキシコシティを最後に展望台から眺めてみよう!ということになりました。


色々巡った最後に上から眺めてみるのが面白いかもしれません。
地図を片手に「あ!テンプルマイヨールだ!」とか言いながら眺めていました。
革命記念塔
最後に革命記念塔。こちらも展望台がありますが、高さがラテンアメリカタワーの方が高いです。展望台は1つでいいよね、と決めてしまっていたため比較ができないのですが、やはり高いところから見た方が色々見られるのかな?なんて思います。


世界一美味しいタコス店
ホテルに戻り、荷物をピックアップしていよいよ旅の終わりを感じます。
最後に「世界一美味しいタコス店」に行ってみることに。
Taqueria El Progreso(タケリア・エル・プログレソ)というお店で、立ち食いタコス店。お昼ご飯でゆっくりはできなさそうだし、もう最後だし、重たい胃を必死で空けて(?!)お菓子がてら食べることにしました。


私は牛肉タコスにしました。普段だとケチなので、盛り盛りにするのですが、もう胃が限界でこんな感じ・・・↓

でも本当に世界一美味しかった!もうタコスの食べすぎで「タコスいらん」ってなっていたのですが、トルティーヤもクセがなくて何枚でもいけそう。牛肉も日本から出汁持ってきたか?ってくらい優しい味でした。もっと早く行けばよかったなぁ・・・。そしたら毎日通ったのに。
最後のランチ
最後に何が食べたいだろう?と2人で話していて。私の胃はやはりタコスを食べてしまったため限界になっていて。セビーチェなら食べられる気がするということで、海鮮系レストランを探してもらいました。

余談ですが、ホテルの近くには「アメリカ大使館」がありました。これからアメリカに行きたい人たちがたくさん列を作っていました。またVisa用の写真屋さんも。きちんと大使館に行こうとしている時点で不法滞在ではないのですが、あの列を見るとなんだか複雑な気持ちになります。

オイルがすごすぎて、胃に優しくはない。(笑)
独立記念塔
最後に独立記念塔をちらっと見て、Uberを呼びます。

これがメキシコシティをまさに表している・・・と私は感じます。記念塔自体はとてもかっこいい。でも下を見ると落書きがある。落書きだけならNYにもたくさんある。裏には指名手配犯の写真が一面に貼られています。きれいなところはきれいだし、歴史も感じる。観光地化されていて治安の悪さも感じない。でも影もある。日本にはない世界も存在する。

永遠にお酒無料で注がれた。機内食は夫より食べたから、やっぱり高山病だったんだと思う。
私はメキシコシティは日本に住んだままだったら、絶対に人生で行かない場所だったと思います。遠いし、高山病も心配ですし。でも行ってみてよかったなぁと思いました。見たことない壮大な遺跡、強く残るスペイン文化、壁画、教会、素手でトルティーヤこねるおばちゃん、路上で明日生きるために何でも売る人たち、Uberの運転手に連れていかれたちょっとやばそうなエリア、非公式ピカチュウを売ってくる子供たち。
飛行機を予約してすぐ、メキシコシティの市長さんの残酷な事件がニュースとして入ってきて「ああ、これはまずい所を予約してしまったのかもしれない」とドキドキしました。でも無事に楽しむことができてよかった。ただNYに着いた時はホッとしました。
長いメキシコ旅行記、お付き合いありがとうございました!!