見出し画像

甥っ子の結婚式のための準備。

9月に甥っ子の結婚式に出席するにあたり、色々と準備を進めています。

広島県の福山市で挙式があるのですが、ここ千葉から向かうにあたり、段取りが色々あって。

実家へ宿泊してゆっくりできるのか、も検討したのですが、実家への足がないことを考慮し、前泊して当日夜遅くに自宅へ戻ることを選択しました。

夫の妹さんの息子の結婚式なのですが、招待状が届いたのみで、なんにもなく(笑)、こちらから妹さんに問い合わせても「よくわからないのよねー」との返答で(笑)。

ゆるいです(笑)。

いつものことなので、こちらで想像しながら決定していこうと思っています。

日程が変更になることはまずないので、宿泊先を先に確保。
パックで新幹線代を入れてもお安く抑えることができました^ ^

夫は実家に帰りたかったと思いますが、それぞれ新幹線の予約など面倒だったので(本人がやってくれないし)、一緒の行動にしました。

次に、衣装の準備。
これからゾクゾクと甥っ子姪っ子が結婚式をあげるかもしれないと思ったら、ドレスがスーツか購入した方がいいのかなぁと考えましたが、やめました。

レンタルすることにしました。

ドレスなども流行りがあるし、家に置きっぱなしになると管理も面倒だし、保管場所にも困るので。

レンタルするにも、試着したかったので、試着ができるレンタルドレスを探したらありました!
試着しないとわからないですからね。
助かりました^ ^

試着の予約をして、行って来ました^ ^

あまりたくさん種類があると迷ってしまいそうでしたが、自分の好みのものはだいたい決まっているので、1時間の試着時間が有り余りました(笑)。

バッグもレンタルにしました。

靴はレンタルしても自分が履いて歩ける靴はなかなかないとふんで、やめました。
普通に靴選びに毎度苦労しているので。

アクセサリーは、もしかしたら作れるかもなぁと思い、必要なら作ろうと思ってレンタルしませんでした。

当日のヘアセットは挙式会場でできるとのことで、早速予約をしました。
ロングでもショートでも一律の金額です、と説明がありました。

そんなこんなで、
宿泊先、移動手段、衣装
は準備ができました。

あとは
ご祝儀袋
と、
ご祝儀^ ^

新札を用意して、だいたい準備はオッケーです。

我が家は今、私が働いていないこともあり、貯金というか、保険を一部解約して資金を作らねばなりません。
それを行うことを夫は全くしないので、私が手配することになります。

なんというか、お祝いできるお金があって良かった、と思っています^ ^

甥っ子はいつのまにか入籍し、へーって思っていたら結婚式の招待状が届き、
いつお祝いを渡したら良いのか分からないから、妹さんに聞いたら、妹さんも分からないと。
渡したいけどタイミングが分からず(笑)
当日になるかもなぁ。
渡さないわけじゃないので、流れに任せようと思います。

なんかいつもこんな感じです。
私は先を予測して段取りを取るタイプなのですが、夫は想像もしないし、知らないしってそのままにするタイプ。

これで夫婦のバランス取れてるのかも(笑)。

お祝いの席は本当に良いものです。
2人の幸せを受け取って来ます^ ^

今から楽しみです^ ^




いいなと思ったら応援しよう!