
思い込みが引き寄せる⁈庭園の鯉を見ていたら。
くだらない内容かもしれませんのであしからず。
先日、近所にある庭園に行ってきました。
入園料は100円^ ^
海浜幕張公園内の、日本庭園「見浜園」。
海浜幕張公園は娘が小さい時から何度も遊びに行っていたのですが、庭園には入ったことがありませんでした。
とっても天気が良くて、娘も夫も在宅していた休日に、急遽思いついて行ってきました!
その日は成人式があり、振袖姿の娘さんを囲むご家族が何組か写真撮影をしていました^ ^
素敵だったなぁ。
振袖も可愛らしかったのですが、
ご家族総出で記念写真を撮っている光景が、
とっても暖かく感じて。


写真撮影の邪魔にならないように、庭園内をうろつく我が家の3人。
すると鴨が。

冬の寒さで、ひなたにいればいいのに、日陰で集まっていた鴨たち。
池にもいました。
鴨のほかにも、鯉。

池の中から餌を求めて、近寄ってきましたが、餌は販売停止期間でした。
ごめんね、あげられなくて。
すると、背中が光る鯉を発見!

おー!
金色^ ^
なんか縁起がいいね!って話していると。。。

背中だけでなく、まっきんきんの鯉が、ふらーっと泳いで出てきました!
池を見ていた橋の下から出てきたんです。
これまた、縁起がいい!
きっとこれから金運アップだよ!ってキャーキャー騒ぐ私と娘を、ニヤニヤしながら見ている夫。
庭園はそう広くはないので、2周しました(笑)。
2周目には、金色の鯉はいませんでした。
出口(入口)をでると、入る時に気づかなかった池があり、

ザ・錦鯉のきれいな鯉たちがいました^ ^
やはり餌を求めて寄ってきましたが、餌あげられなかったのよねー。ごめんね。
1時間も滞在しないくらい、さくっと庭園を楽しみました^ ^
そして、勝手に思い込みました。
これからは金運上がるぞーって^ ^
背中が金色にテンションがあがり、
全部金色に確信(笑)^ ^
思い込みって、とっても大切だと思うから、
勝手に楽しみましたー^ ^
鯉たち、楽しませてくれてありがとう^ ^

近所を探索するのもいいなぁとあらためて思いました。
そして私は、生き物の気持ちになったり、下手すると対話出来る⁈と感じました(笑)。
鴨とか鯉の動きを見ながら、想像して解説して楽しんできました^ ^
手入れされた庭園の中でも、人間は自然界にお邪魔していて、生き物の邪魔にならないようにしたいなぁと思ってしまう。
人間も自然の一部で、優劣なんてないんだよなぁ。