見出し画像

小銭持ちな夫の電子マネーの話。

きっと我が家の夫だけではないだろう。
そういえば私の母もそうだった。
小銭を貯めてしまう習慣。

我が家には何個も貯金箱がある。
それも皆小銭で満タンである。
それは1円玉、5円玉ばかり。
小銭をポケットに入れたまま、洗濯をすること多々。
だから脱衣所に貯金箱を置いてある。
お風呂に入る前に、ポケットを確認し、小銭は必ず貯金箱に入れるようお願いしてある。
それでも洗濯後の洗濯機の底のプロペラ部分に1円玉が刺さっているたびに、
「洗濯機が壊れたら、よろしくね」
と言って注意を促す。

その小銭対策で、夫の誕生日のプレゼントに、革製の小銭入れをチョイスして贈ったことがあった。
大変喜んでいたが、あっという間に無くしてしまった。
それでも洗濯機の中に小銭が発見されるので、100円ショップで見つけた小銭入れを強制的に使ってもらったが、使い勝手がイマイチらしく、小銭は減らなかった。

小銭持ちだからこそ小銭を使いたいらしく、休日に一緒にスーパーに買い物に行った際には、必ずレジで小銭を出そうとする。
「ちょっと待って」と言ってそそくさとポケットの小銭を探す。
「大丈夫だから」と私はクレジットカードで精算する。
いつもそうしているのに、毎度小銭を出そうとする。
気持ちは嬉しいが、なんだかなぁと。

小銭持ちとなってしまう夫に、ふと聞いてみた。
「電子マネー、使ってる?」
会社の近くにはセブンイレブンがあるし、仕事帰りにはよく近所のコンビニでチューハイとお土産のアイスを買ってきてくれる。

「持ってるよ」

と、ナナコカードを見せてくれた。
そうか、持ってるんだ。でもどうして小銭が減らないのだろうか。
カードを持っているならば、レジでチャージするなりATMでチャージするなりして精算すれば、小銭は発生しないはずだ。

「チャージして使ってるんだよね?」
「うん」
「じゃ、なんで小銭が減らないのかなぁ」
「減ってるよ!小銭をチャージしてるもん」

えっと、小銭をチャージ???

どうやら夫は、ナナコカードに小銭でチャージしているようだ。
「ぴったりの金額になるまで、チャージしなきゃならないんだけどね」
と。
なんだかややこしいことをしているなぁ。
小銭をチャージ。
ポケットに集まった小銭をチャージして、電子マネーで精算。
それを毎回のようにコンビニのレジで行っているのだろうか。
そもそも小銭でチャージができるのか、何度も夫に聞いて確認した。
「できるよ。俺いつもそうしてるもん」
信じるしかない。
お店の人が迷惑していないか、レジで並んだ後ろの人をお待たせしていないか、私はいろいろと心配してしまったが夫はお構いなしのようだ。

そのうち、家にある貯金箱の1円玉と5円玉は電子マネーへとお引っ越しするのだろうか。
そうならば、いつか家にある貯金箱の中身は私たちのアイスへと変身してくれるから、パンパンの貯金箱を見てもムカつかないな。
貯金箱がいっぱいになると、家中あちこちに小銭が増えるので、

「電子マネーに、チャージしてきてね」

とお願いしようと思う。

それにしても、ぴったりな金額に出来るまで小銭を持っていくってことだから、
家にあるだけでなく、他にもきっと小銭を持っているのだろう。

洗濯機で小銭を発見しない日々が、続きますように。。。

私の願いは、そこだけ。




いいなと思ったら応援しよう!