
半年が経ちました。
今の職場で働き始めてから半年が経ちました。
有給休暇がもらえるまで頑張れました(笑)。
職場環境は本当に相変わらず掴みどころのない感じです。多分私の波長とは合わないんだと思います。
それでも他の部屋で勤務している人と世間話ができるようになり、その人に会うとホッとします。
元々人数の少ない職場で、話をすることもほぼ無くて、メールのやり取りばかり。遠視で乱視で老眼の私にはもう事務仕事はきついかなとも感じています(笑)。
それでも、自分を褒めようと思います。
だいぶ仕事を覚えたこと、
辞めていないこと、
体調崩して休んでいないこと。
当たり前かな(笑)
私の中で、この環境に染まりたくないと思うせいか、馴染めないって感じです。
自分のせい(笑)。
どこに行っても私ってこんななのかなと振り返ってみたり。
自分らしくいられる環境ってどんな感じだっけと考えたり。
それでも歳をとったので、自分ではだいぶ図々しくしているつもり(笑)。でも遠慮してしまうなぁ。
相談する人もいないし、分かち合う人もいない。
こんな環境で仕事をするのは初めてで。
愚痴る人もいない(笑)。
自分の尺度で全て見てしまう事は、お互い様って事なんだけど、やはり今までの人生を過ごして来た環境や価値観が違う人たちの中で、一緒に過ごすことってしんどいです。
それでも慣れたのかな。。。
前任者は10年も勤務してたって言うけど、私はうーん、だなぁ。
やり方によっては楽なんだと思うけど。
私はどうしたいんだろう。
せっかく週3日勤務にしたのに、休日にもメールが沢山入るから気になるし、確認してから出勤しないと全てが詰まってしまう。
そして休日は寝てばかりです。
やる気が起きないの。
ほんと、良くないです。
仕事の日の朝は、夜中のうちから汗だくで、嫌がってるのかなぁと客観的に自分を見ています。
更年期もあるので色んなことがなんだか分かりません。そのうちやる気が出てくるかな。
そんな日々だけど元気でいられるから幸せだよなぁ。。。
ま、いっか。
今日も野球を観て楽しもうと思います^_^