シェア
私はもうすぐ55歳になりますが、いまさら気づいたことがあります。 特にこれからの未来で生き…
約1年間勤務した職場を退職しました。 引き継ぎは3日間。 それも午後からだったので、引き継ぐ…
明日から3月。 昨年の今頃、今の職場の採用が決まり、規定の履歴書を作成して提出したりしてい…
私の後任者の面接が終わり、当日に即採用の告知。そして先方からよろしくお願いしますとのご連…
明日、私の後釜への応募をされた方の面接の日です。 本来は私は明日お休みでしたが、今日と振…
先日ハローワークへ行った時、前回作成した履歴書と職務経歴書に現在の仕事内容を付け足したも…
私は3月いっぱいで今の職場での勤務が終了します。更新しませんでした。 まだ1年も勤めていませんが、自分の後釜を自分で募集しなければなりません。 本当に何もかも1人で自分でやらなければならない職場です。 今まで色んな職場で働いてきましたが、自分で募集を出すのは初めてです。 今、私が携わっている仕事内容は、 会計 労務 人事 その他事務 といったところでしょうか。 求人募集をかけて、応募者の対応をして、採用されたらその対応もかぁ。 普段の仕事をしながら行うことになります。
私はこの3月で契約終了となります。 更新しないことを選びました。 なので就活に本腰を入れよ…
2023年3月からお世話になっている今の職場を、この春2024年3月いっぱいで退職することを、職場…
今日、今の職場の前任者の方と会った。 私が3月に勤め始め、1ヶ月で仕事を引き継ぎ、彼女は10…
私は3月いっぱいで退職しました。 次はどんなお仕事をしようかなと。 実は今、もやもやしてい…
私は、今年の3月に契約満了となった仕事を更新せずに、転職を考えていました。 すぐに新しい職…