![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23248169/rectangle_large_type_2_a8c4e1062ecd24ff565e1eea5d055c26.jpg?width=1200)
無力感から這い上がる
無力感
厳しい雨の中、一人考える。
3.11のとき、何もできなかった。
関東大豪雨、何もできなかった。
そして、今回のコロナウイルス、何もできないのだろうか?
希望
星野源さんの「うちで踊ろう」が話題になっている。音楽はいつも私たちを絶望の淵から引き戻してくれる。孤独ではないと思える。「生きてまた会おう」という歌詞は切実に生命を大切にしようと思わせてくれる。
今何ができるか
「オンライン○○」がはやっている。オンライン飲み会、オンライン会議は日常になってきている。人とのコミュニケーションが希薄になる現代でもプライベートでも仕事でも「対話」の重要性を改めて感じる。
さて、始めよう
私は「故郷をおもうこと」が今必要だと思う。
それは自分の住む地域をこうしたいと思うことから始まる。一人一人方向性が違ってもいい。こうしたいと願うことが重要だ。故郷をおもうこと=家族をおもうこと=自分を大切にすることでもある。故郷について話そう!!今こそ愛するものと語ろう!!!