見出し画像

岩手⚫︎花巻温泉♨️佳松園

花巻温泉♨️佳松園
2023年12月
昨年の
母娘新幹線で初めての温泉2人旅から。

母と日帰り温泉やお出掛け.都内宿泊はあるが、
温泉旅館に2人で泊まりに行くのは初。
今までは父もいたから…涙

母誕生日祝い兼ねて宿泊へ。
(父の帽子被って行き、母も指輪と父の物身につけ.気持ちは3人)


◾️◾️佳松園◾️◾️

ロビーからの景色

----------------------------------------

【温泉】
泉質:ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
美肌の湯と呼ばれる低張性アルカリ性高温泉

とろっとろの化粧水のような温泉で湯が身体にまとわりついてくる感覚
保湿効果も高く肌に優しく大大満足◎

大浴場
露天風呂


12月は雪景色も美しく、ライトアップもあり
そんな景色を眺めながら、この泉質でゆっくりと長湯ができ最高でした。

露天風呂にて⁑ツララ❄️と作ったクマ雪だるま

入浴剤も販売していて自宅へ帰ってからも温泉効果を楽しめました。

----------------------------------------

お部屋
和室10畳+6畳(夕食部屋食:ダイニング)+ツイン (87㎡)ひのき浴室付き

夕食部屋食ダイニング

冷蔵庫のドリンクはフリードリンク
ソフトドリンク、お酒やおつまみもあり

----------------------------------------

【お食事】
地産地消:海の幸や山の幸を丁寧に作られていて見た目も楽しめ、お味もとても美味しかったです◎
〜夕食〜

可愛いBDプレートを別で作ってくださいました。プレート横のお花が生花だったのも素敵で母も喜んでました*お箸と2ショット写真のプレゼントも頂きました。

(「いつもお2人でお祝いして下さるんですか?^_^」と仲居さんが仲良くて良いですねという意味でお心遣いでお声掛けして下さったのですがいつも.去年迄は.父も一緒だったので一瞬で泣きそうになってしまった…泣。耐えたがまだ他界して3ヶ月だったし胸が苦しかった。今もまだ辛いけど…)

----------------------------------------
〜朝食〜

食事処にて


”心に残るおもてなしの宿”
まさにその通り。スタッフの方のご対応も暖かくまた宿泊したい宿のひとつとなりました*

とろとろ美肌の湯な泉質お気に入りになり、
その後も追加で通信販売で入浴剤購入し自宅でも温泉で癒されています。

----------------------------------------

□□観光等□□

*新花巻駅
大谷翔平選手、菊池雄星投手のサインボールやユニホーム、写真等あり

*マルカンビル大食堂
レトロな昔ながらの食堂ランチ

*花巻東高校
佳松園へ行くまでのタクシーで運転手さんが大谷・菊池選手の母校と紹介して下さいました

*釜淵の滝
雪道険しい大自然の中、雪景色と共に大迫力な滝
心を癒してくれパワーを貰えました

*花巻温泉あんぱん
皮が薄くあんぎっしり☺︎

*宮沢賢治童話村
童話の世界に潜り込んだような素敵な世界観を楽しめました

*注文の多い料理店”山猫軒”
レストラン内が遊び心満載で地元食材の食事と共に楽しめました

花巻市のブランド白金豚

いいなと思ったら応援しよう!