![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131808797/rectangle_large_type_2_484e5cabd06b5ffad611cbcdfc2179bf.jpg?width=1200)
そもそもビジネスの概念
昨日はコンサルさせてもらっているメンバーとディズニーに🐭
わざわざ1時間以上かけて1万円近く払って
カフェのような軽さでディズニーでセッションを
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131807942/picture_pc_fcc60620c44207042c2a48c10f4137b0.png?width=1200)
感覚をこうやって変えていくこともとっても大事なのね
ディズニーは特別な場所、なかなか来ない場所、
遠いし高いし、という当たり前をぶっ壊していく!!!
ビジネスって何でやるかってさ
新しい体験・景色を見たいからじゃん?
あっ・・・まずここの前提も多くの人が違うかもね↑
ただお金になることを淡々とやるのではなく
自分と目の前の人と喜びを共有するのがビジネスだよ〜!!!
ということは新しい選択や感覚を育てる
アップデートするってマジで大事なの!!
明日も来たければ来ればよくない?
このくらいの感覚になったら軽くなーい???
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131808111/picture_pc_3128ae8095efcc4d0b0aa2454675ba89.jpg?width=1200)
いやーーーーー学びが多いわけですよ。ディズニーって
まずびっくりするのが昨日は雨だったわけで、
そしてさらに平日だったわけで、、、
それなのに激混みなのね
平日とか天候とか気温とか一切関係なく
鬼のような集客率を叶えるディズニー様。笑
でさ、こんなに混んでるのに
イライラする人がマジでいないって
やばくない????
雨降ってるのにスキップしちゃうくらいご機嫌ってやばくない???笑
たかが2分くらいの乗り物に何時間も並ぶ
たかがポップコーンに何分も並ぶ
入るだけで8千円くらい払い、中に入ってもお金がかかる
ただの着ぐるみが手を振ってくれるだけでキャーと群がる・・・笑
ビジネスとして見たら
本当にやばい。笑
日本全国、遊園地は他にもいっぱいあるわけで
観光施設も山ほどあるわけで
なぜディズニーは40年もの間選ばれ愛され
熱狂的なファンを創り続けているのか・・・・
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131808350/picture_pc_dc0963aaf4e18d1a63951319f4f21bbb.jpg?width=1200)
ソレはそこに行ったら味わえる特別な「感情」があるから
人が本質的に求める「感情」がいっぱい詰まっている
そこに行ったら「たのしかった」これがDNAレベルで刻まれる。きっと笑
だから何度もいってしまう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131808427/picture_pc_386f61a6a6dbd472cde31e2373f080d4.png?width=1200)
ソレは私たちにだって創れるんだよ!!
何を教えられるかとか、何を提供するかじゃなくて
その瞬間忘れられない「景色」を創れるか
その「景色」を共有できるか
爆弾を仕掛ける!とかドッキリを仕掛ける!とかじゃなくて笑
「あなたと繋がれてよかった」
こう思ってもらえることを提供できている人は
ディズニーのように愛され選ばれ続ける
そして、そう思ってもらうためには
あなたの言葉や感性を
こうやって発信をしていくしかないの
発信は稼ぐためにするものではなく
知識を提供するためにするものでもなく
知ってもらうためにあるもの♡
この記事の最初に書いたこれ↓
ビジネスって何でやるかってさ
新しい体験・景色を見たいからじゃん?
これは・・・実はビジネスをする私たちもだけど
お客さまだって同じ
そこに期待されているんだよね♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131808537/picture_pc_fdddf90ce3f195e2bc64b8fbf5498d12.jpg?width=1200)
自分では気づかない「感覚」や「感情」
こんな世界が待ってるよ!あるんだよ!
それを創り、見せ続け、その入り口を用意してあげること
宇宙理論を伝えている人
ビジネスを伝えている人
ライティングを伝えている人
マインドを伝えている人
数え切れないくらいいる。もう何万人と。
そしてたまにそれに気が逸れたりもする笑
でも「わたし」はたしかに一人しか存在しなくて
「わたし」に期待して可能性を感じてくれている
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131808621/picture_pc_a539cfc3ec85878faad0f29311fba29c.png?width=1200)
この記事を最後まで読んでくれたあなたも
そうなれるんだよね♡
値段で選ばれる?比較され検討される?
そんなのと無縁になれる
高い?安い?内容がどうこう?
関係ない
ただ「あなた」というディズニーランドに入園したい!笑!!