見出し画像

あっさり終了

引っ越すぞぉー!と張り切ってから10日間。

いいなぁ〜と思えば安くはなく、おぉ〜?!と現地に急げば、ここかよ〜💧ってガッカリ。

たったの10日間で、そんなに簡単に人生最大の買物が好条件で見つかるとは思ってないが、見れば見るほどわからなくなってきた。

で、ここへ来て大きく悩む。

このコロナ禍。我が家の経済情勢も決して安定しているわけでもなく(いやどちらかといえば不安定な要素の方が多いような…💧)、ガッツリとお金のかかる年頃の子供たちもいる。

果たして、今、バンジージャンプ並みの挑戦をしてもいい時期なのだろうかと…。


ムリをして買う。(現金でポンッと買えるわけではないので、ムリをしないで買うのはムリ!)

娘①は、今よりは長い通学時間を強いられる。たぶん、寝ちゃって終点まで行っちゃう。で、これじゃ勉強時間も自由時間も取れないと逆ギレする。

わたしは返済のためにパートを増やし、長い通勤時間や新しい生活のルーティーン、隣近所とのお付き合いに慣れずに日々イライラが重なる。

娘②は、新しい学校生活の中、母も姉も在宅時間が減少しているために独り時間が増えて、不安が雲みたいにモクモクと膨らんでいく。

犬もまた新しい環境と留守番で、ストレスMAX。やたらと吠えまくる。靴だってカミカミしちゃうかもしれない。

主人は……きっと概ね不満はない。我関せずの人だしね。でも、そのうち女3人の負のオーラと返済の重みに耐えかねて、毎日が面白くなくなる。


うーん。

うーーん。

うーーーん。


ボロマンションなんて言ってごめんなさい。

やっぱりアナタが一番だわ。

もう少しアナタと居させて下さいませ。

#90

いいなと思ったら応援しよう!

Mii
サポートしてくださるなら、この上ない幸せです♡