訪問者
こんばんは。
あっという間に季節が進みました。
今日は次女の三者懇談でした。
おお!頑張ったね!
成果という真っ白い食パンに、
むむ!こりゃ、マズイんじゃないのか?
苦手という餡子がグルグルと渦巻き模様に混じってる感じ。
受験までは、まだまだ長い道のりなので心も身体も疲れが出ないように、彼女らしくやっていければと思います😅
三者懇談があるから朝からチョー忙しい私を、
前夜に終わらなかった衣替えと朝のルーティーンの数々が私を襲います。
忙しい。
お昼ご飯ギリギリのタイミングで作業が終わり、急いで洗濯を2回。
まずは、できた1回目を干しにベランダへ。
乾いた洗濯物を取り込みます。
そういえば、すっかり秋になりましたね。
◯◯◯◯が多い年は雪が多いらしいよ。って。
聞きません?
そうです。
カメムシさんですね。
いけませんね。
これは。
でも、さわれませんね。笑
放置しました。
彼(カメムシさん)の心に訴えます。
「美味しいご飯も待ってるはずだよー。家族のもとへお帰りなさーーい。」
きっと、彼の心へズキュンと届くはずです。
出発前に確認すると、外は風が強い。
振り落とされたか?と思ったら。
寒かったのかしら。Tシャツの中に移動。
とりあえず、長女にLINEでお知らせをして、三者懇談へ急ぎました。笑
帰ってみたら、無事にいなくなってました。
心が通じたようで良かった。
今日のお弁当は、
次女は三者懇談なので、一人分です。
冷食鶏つくねと鶏皮とピーマンのソテー、ロースハムの大葉巻きと玉子焼きです。
あら。
昨夜は衣替えでnoteをすっかり忘れていたようです。今気づきました(笑)
昨日のお弁当は、
えびとピーマンの中華炒めカマボコ添え、ほうれん草&ウインナー&コーンのソテー、冷食さつまいも揚げと玉子焼きです。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしてくださるなら、この上ない幸せです♡